レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Darlingのハダダトキ(Hadeda Ibis)

絶品ワイン(^o^) Darlingのロッジで落ち着いた夕方、西のYzerfonteinに出かけました。途中の道が工事中、しかも5km単位の片側交互通行!で走れるまで長時間待たされ(+o+) 浜辺で夕日を見るのは諦めました。途中の道端に咲いていた綺麗な花です。Darlingに戻…

ドライブルートとDarlingのロッジ

2年前との比較。2年前の南ア・ボツワナ旅行でも西ケープ州をドライブしました(地図で青い線のルート)。今回はより時間をかけてガーデンルートを訪れます(地図で赤い線のルート)。レンタカーはJeep Cherokee、大きな車です。ロッジの道路に面した部分、…

ケープハタオリ(Cape Weaver)

良く見かける鳥です。ケープタウンからの最初の目的地は北に60kmほど走ったDarlingという街。宿に入って部屋に落ち着いたところで庭に出ると黄色い鳥が囀っていました。ケープハタオリ(Cape Weaver)です。翌朝起きると多くのハタオリが懸命に巣を作っていま…

ケープタウンに向け出発

やっぱり長い(^^; 今回南アフリカには香港経由CathayPacificで向かいました。最近流行のStaggeredSeatで香港を出たらすぐに眠ります♪ 目が覚めると飛行機は既にアフリカ、ちょうどKruger National Parkの上を飛んでいました。この辺りが後でサファリをする場…

帰ってきました♪

ご無沙汰しています。南部アフリカとオセアニアを巡った45日間にわたる鳥見旅行を無事終えて帰国しました。訪れた国は2度目の南アフリカと、同じく2度目のボツワナ、初めてとなるニューカレドニア、多分7回目?のオーストラリア。そして以前は何度も来…

ニューカレドニアのカグー

南アフリカとボツワナのサファリを楽しんだ後はニューカレドニアで1週間ほど体を休め、今はオーストラリアのメルボルンにいます。空から見たニューカレドニアの海は珊瑚礁がとてもきれいでした。前半は島中央のブーライユという町のそばにある珊瑚礁の浜辺ポ…

南部アフリカのサファリ

南アフリカとボツワナのサファリロッジに10泊ほどして野鳥と動物を楽しんでいます。iPhoneでは野鳥の写真は難しいので動物を。休憩している豹とバッファローを襲って食べているライオンです。旅はまだまだ続きます。WiFi環境が悪く写真が載せられないのでと…

南アフリカにいます

長くご無沙汰しています。南アフリカに来て10日あまり、西ケープ州をドライブして鳥見を楽しんでいます。前回同様今回も軽飛行機で行くサファリロッジがあるのでパソコンは持参していません。従ってカメラで撮った美しい鳥の写真は帰国までお預けです。でも…

スピックスコノハズク(Tropical Screech-Owl)

目覚めの刻。Caroniのクルーズは夕刻出発します。ガイドが次に連れてきた場所はスピックスコノハズク(Tropical Screech-Owl)のねぐら。最初は角度が悪く全身が見えなかったのですが、ガイドにボートを回してもらいました。ペアでしょうか、大きさが大分違い…

マングローブに出発

面白い動物たち。船着場から小さなボートに乗ってマングローブに出ていきます。ゆっくり進んでいくと、頭上に大きなヘビ(^^; 種類は良くわかりません。続いてとても小さなカニ。ガイドが手に取って見せました。これも小さなコウモリ。木の幹につかまっている…

ノドグロコウカンチョウ(Red-capped Cardinal)

Caroni Swampのクルーズへ。Yeretteの後は海沿いに出て次の目的地へ向かいます。クルーズ桟橋前で最初に出会ったのはノドグロコウカンチョウ(Red-capped Cardinal)。置いてあった種をくわえると、思い切り噛んでカケラが飛び散ります(^^) ノドグロというより…

キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)など

マレーシア最終日。1ヶ月にわたったマレーシア滞在もいよいよ最終日、帰国便は夜なので午前中はロッジ近辺を散策しました。門の前にいたのはキバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)。ズアカミユビゲラ(Common Flameback)の♂も動いていました。メグロヒ…

セアカハナドリ(Scarlet-backed Flowerpecker)♀の食事

大きな実の食べ方♪ Shah Alamの駐車場に戻ってくると、木の中で大きな果実を頬張っている小鳥を見つけました。セアカハナドリ(Scarlet-backed Flowerpecker)の♀ですね。最初は枝の中にいたのですが、枝についていた果実を思い切り頬張りました。嘴の間で押さ…

シロガシラトビ(Brahminy Kite)の飛翔など

Shah Alamの鳥たち。ズグロヤイロチョウを堪能した後、上空にシロガシラトビ(Brahminy Kite)の飛ぶ姿がありました。マレーシアの海岸沿いでは一番多く見られます。地面にはヒメカザリオウチュウ(Lesser Racket-tailed Drongo)、枯木にはハシブトオウチュウ(C…

ズグロヤイロチョウ(Hooded Pitta)

林の奥から出てきました♪ Fraser's HillのStephen's Placeで一緒になったKuala Lumpurの夫婦と仲良くなり、これからKuala Selangorに行くと話したら近くにズグロヤイロチョウ(Hooded Pitta)を見られる場所があると教えてくれました。Nature Parkでどのヤイロ…

マングローブの生き物

泥の中にも多くの生き物が。Nature Parkではあまり鳥が出てこなかったのでマングローブを動く動物を見ていました(^^; 泥から顔を出した大きなトビハゼの仲間です。そばの丸太の上にいたのはトカゲ(Skink)の一種ですね。更に歩いていると大きなカニに出会いま…

アカガオサイホウチョウ(Ashy Tailorbird)など

Nature Parkの鳥。Nature Parkの狙いはマングローブヤイロチョウかミナミヤイロチョウでしたが全く気配もありませんでした。帰りにオフィスで会った日本からのスタッフの人も3ヶ月間で1度しか見なかったとのこと。マングローブの中を動き回る小鳥はアカガ…

ズアカミユビゲラ(Common Flameback)

枝の奥です。Kuala Selangor到着翌日は海沿いのNature Parkへ出かけました。遊歩道からマングローブを見ているとキツツキがコンコン叩く音が、ズアカミユビゲラ(Common Flameback)が枝の奥にいました。真っ赤な頭は♂の特徴です。全身は出てきませんが頭は良…

オオバンケン(Greater Coucal)

獰猛な姿が見えました。チェックイン後夕方の庭を散歩しているとかなり大きな鳥がやってきました。オオバンケン(Greater Coucal)ですが、何か口からぶら下がっています。大きなネズミを捕まえたんですね、これほど獰猛な鳥だとは知りませんでした。昼間もや…

Kuala Selangorに到着

とても良いB&B♪ Fraser's HillからKuala Selangorへ降りていくとどんどん暑くなってきました。今回は2組しか泊れない小規模なB&Bで名前検索ではHitせず、住所も選択式メニューには無く、GPSは有効数字が入力できないという最悪のカーナビで(+o+) とりあえず…

ヘキサン(Green Magpie)

Fraser's Hillの白眉♪ ゴシキソウシチョウを見ていたらいきなり目の前に鮮やかな鳥が飛んできました。ヘキサン(Green Magpie)がセミをくわえています。それにしても美しい色の組合せですね(^^) 向こうも驚いたのかすぐに藪の奥に入ってしまいました。次に出…

ゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia)

せわしなく動いていました。次の宿泊地に向かうためロッジ跡を離れ、少し走ると再び鳥の多い場所に出ました。茂みから出てきたのは数日前にも見たゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia)。暫く外を動き回ると、茂みの中へ行ってしまいました。梢にはセアオ…

ハジロマユヒタキ(Little Pied Flycatcher)

可愛い小鳥です♪ 次に現れたのはハジロマユヒタキ(Little Pied Flycatcher)の♂。元気に囀っています。白い眉が特徴的。すぐそばで遊んでくれました(^^) 2016/02/10 Fraser's Hill,Malaysia,EOS7D2+100-400mm

ノドジロオウギビタキ(White-throated Fantail)

動きがとても速い♪ 林の中で素早く動く鳥がいます、ノドジロオウギビタキ(White-throated Fantail)ですね。求愛の季節なのかディスプレイに忙しいようです。尾を扇のように広げ上下の枝を激しく動き回っていました。そばにいた地味な鳥はコビトアオヒタキ(Py…

アカハラコノハドリ(Orange-bellied Leafbird)

緑がきれいな鳥です♪ Fraser's Hillに5泊して今日は早くもチェックアウト。次に向かう前に最も有名な探鳥スポットに寄りました、閉鎖されたロッジの跡地です。早速林の中から姿を現したのはアカハラコノハドリ(Orange-bellied Leafbird)。アカハラという和…

ハクビシン(Masked Palm Civet)

日本のハクビシンとは別亜種? オーナーStephenはBBCのネイチャーカメラマンをやっていたイギリス人で、世界中で鳥や動物を撮影した後Fraser's Hillに移住してB&Bを始めたそうです。私が撮影した鳥の同定などでも世話になりました。彼は庭に餌を置いて夜行性…

フクロテナガザル(Gibbon)

随分近くで見られました♪ GAPでの探鳥を終え峠を登ってFraser's Hillまで戻ったところで木の上に大きなサルを見つけました。フクロテナガザル(Gibbon)です。黒い体にグレーの鼻が目立ちます。片手で枝につかまり木の葉か実を食べていました。一緒にいたガイ…

ミヤマカワトンボなど

軽井沢のトンボ。渓流沿いを歩いているとミヤマカワトンボが飛んでいました。青緑色の体の♂。♀は翅に白い斑紋があり、体は茶色っぽいですね。♂♀仲良く並んでいました♪ かなり大きなトンボなので川の上を飛ぶ姿も迫力あります。同じエリアにニホンカワトンボ…

ヒタキサンショウクイ(Bar-winged Flycatcher-Shrike)など

中々近くで見れません。Dureiのガイド後半です。峠を下っていく途中で初日に見たズアカキヌバネドリの声がするので一緒に探しました。最終的にやっと見られたのですがカメラを構える間もなく飛んで行ってしまいました。更に降りて行った先の林でいろいろな小…

オニクロバンケンモドキ(Green-billed Malkoha)など

ガイドを頼んでみました。ランカウイ滞在の計画時クアラルンプール周辺での探鳥も考えましたが、充分な準備もできないのでプライベートにガイドツアーをお願いしたいとアジアンサファリという評判の良い会社に相談しました。残念ながら繁忙期のプライベート…