レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2012-01-01から1年間の記事一覧

2012年野鳥回顧カレンダー

今年も素晴らしい鳥見の1年でした(^o^) 早いものでもう大晦日です。この1年間お付き合いいただきありがとうございました。慣例の野鳥で振り返る1年です。今年は久しぶりに軽井沢で新年を迎えました。元日最初に見た野鳥はなんとヤマセミ♪ 幸先よい1年を…

ロサンゼルス空港へ

4週間の鳥見旅行も終わりです。コスタリカ・カリフォルニアと続けてきた鳥見も終了し、見慣れた(^^; 風力発電の脇を通ってロサンゼルス空港へ向かいます。雪が残る山の上を見ながら西へ進むと、夕方ロサンゼルス市内に近付きました。ちょうど帰宅時のラッシ…

アメリカカケス(Western Scrub-Jay)とお別れのご挨拶

沢山の鳥に会えました♪ 南カリフォルニア最後の鳥はアメリカカケス(Western Scrub-Jay)。林の縁に出てきてゆっくりご挨拶してくれました(^^) 光の角度がいまいちだったのですが、きれいな青を堪能しました♪ コスタリカとカリフォルニアの長い探鳥も終わり、…

コマツグミ(American Robin)など

定番の鳥たち。トレイルにはアメリカを代表する鳥たちもいました。コマツグミ(American Robin)です。地面に降りた姿は日本のアカハラとそっくりですね♪ チャカタルリツグミ(Western Bluebird)もいたのですが逆光で鮮やかな青が見えません。2012/03/20 Palm D…

クロツキヒメハエトリ(Black Phoebe)

可愛い鳥に無粋な名前(^^; トレイル沿いには可愛いFlycatcherもいました。クロツキヒメハエトリ(Black Phoebe)が空き地の倒木に出ています。 シックな色合いですね。 藪の中にいたのはハイイロメジロハエトリ(Gray Flycatcher)でしょうか。 ハエトリというの…

シロハラミソサザイ(Bewick's Wren)

神出鬼没。トレイルを歩いているとシロハラミソサザイ(Bewick's Wren)が行く手の木の陰から顔を出します。現れてはすぐいなくなるのでカメラを向ける間がありません(^^; 時にはこうやって梢に出てきました。2012/03/20 Palm Desert,California, EOS50D+70-30…

シロハラシマアカゲラ(Nuttall's Woodpecker)

多くの鳥に出会えました♪ Big Morongo Canyon Preserveを歩くと沢山の鳥がいます。大木の幹にキツツキが現れました。 赤い後頭部、白い胸と腹、黒い部分の多い頬など、シロハラシマアカゲラ(Nuttall's Woodpecker)の♂ですね。 人目を気にせず穴を掘っていま…

モロンゴ峡谷へ

空港の前に鳥見の寄り道(^^; Palm Desertのショッピングセンターに愛車(^^; を停めて散歩した後は、椰子の並木道や、フランク・シナトラ通りともお別れです。Freewayを一路空港に向かうにはまだ時間が早すぎるので、Big Morongo Canyon Preserveで昼間の鳥見…

お店にコンゴウインコ(^^;

良くできています♪ いよいよ帰国の日、砂漠は今朝も晴れわたっています。飛行機は夜なので午前中はパームデザートの繁華街へ(^^) 高級なお店が軒を連ねています。中心部にある水着のお店に入って見ると、なんとコンゴウインコがお出迎え♪ なかなか良くできて…

アメリカツリスガラ(Verdin)など

Joshua Treeも最後。モハベジリスの枝の上にはアメリカツリスガラ(Verdin)もやってきました。何を探しているのでしょうか。更に上の方を見るとオグロブユムシクイ(Black-tailed Gnatcatcher)も。ワタオウサギ(Cottontail Rabbit)を見て、この公園ともお別れ…

オオミチバシリ(Greater Roadrunner)

待った甲斐がありました(^^) 暫く待っていたらいきなりすぐ近くにオオミチバシリ(Greater Roadrunner)が現れました。慌てて連写していると体を震わせて、悠々と遠くへ歩いて行きました。堂々としていますね♪2012/03/19 Palm Desert,California, EOS50D+70-30…

モハベジリス(Mohave Ground Squirrel)

若芽を食べているようです。オオミチバシリを見た場所に戻ってサンドイッチなど食べながら再会を待ちました。じっとしていると藪の中からリスが顔を出しました。モハベジリス(Mohave Ground Squirrel)ですね。木の枝から若芽か花をとって食べています。こち…

ズアカカンムリウズラ(Gambel's Quail)とコスタハチドリ(Costa's Hummingbird)

良く見るとブッシュにも(^^; オオミチバシリを一度見た後は安心してJoshua Tree内を散歩です。遠くをズアカカンムリウズラ(Gambel's Quail)の群れが歩いていました。 中々近くに来てくれない、と思っていたら、 すぐ近くのブッシュの中にペアがいました♪ で…

レンジャクモドキ(Phainopepla)

雌雄で色が全く異なります。こちらもオオミチバシリを探していた途中、レンジャクモドキ(Phainopepla)の♂です。♀はシックなグレーで♂とは色が違います。2012/03/19 Palm Desert,California, EOS50D+70-300mm

北信濃のヤマセミ

往復で会いました♪ 温泉旅行へ行く途中、渓流の奥にいるヤマセミを見つけました。帰りの日に寄ってみると川原で大きな魚をとっていました(^^) きれいな♀ですね。いずれも遠くて精一杯トリミングしています。2012/11/19,20 軽井沢周辺, STM80HD+S95

サボテンミソサザイ(Cactus Wren)

サボテンの上は絵になります(^^) オオミチバシリを探していた午前中、サボテンミソサザイ(Cactus Wren)が目の前に現れました。名前の通りサボテンの上にとまっていますが棘は痛くないのでしょうか(^^; 良く地面にも降りて歩きます。辺りを見回す姿が特徴的で…

チョウゲンボウ

青空に良く映えます♪ 昨日まで北信濃の温泉に行ってきました。帰りの道で電線にとまっているチョウゲンボウを発見。雲一つ無い青空をバックにきれいな色合い、若い♂でしょうか。こちらをちらっと見た後、電柱下の畑に飛び降りトカゲ?をつかんで飛んで行きま…

ついに出会ったオオミチバシリ(Greater Roadrunner)♪

会ってみるとあっけないものです(^^; 長かったコスタリカと南カリフォルニアも明日には帰るので実質的には今日が最後の探鳥日。簡単だと思っていたオオミチバシリ(Greater Roadrunner)に全く会えなかったのでややあせりを感じながらJoshua Treeに出かけまし…

アカオノスリ(Red-tailed Hawk)Southwesternでしょうか

腹部が白いので迷っています。オオミチバシリに会えずAnza Borregoから戻る途中、砂漠の中の灌木に猛禽がいました。遠くからデジスコで撮ったのですが同定に苦心しています。赤い尾羽が見えるのでアカオノスリ(Red-tailed Hawk)かと思いましたが腹部全体が白…

ヤマセミ

思いがけず出会いました♪ ジョウビタキに会った昨日は浅間山もくっきりと見える快晴でした。そこでちょっと遠征してみると、車から豆粒のように見えるのは確かにヤマセミです。(場所が特定できてしまうので周りはぼかしてあります)スコープの三脚を低めに…

紅葉とジョウビタキ

今年初見です♪ 軽井沢は紅葉の盛り、望遠レンズしかないのでワイドな景色は撮れません(^^; 昨日ジョウビタキの声を聞いたので昨年と同じ場所に出かけてみると、林の中で動いている♂がいました。暫くすると近くのポールの上に出てきてくれました(^^) まだ縄張…

チャカタルリツグミ(Western Bluebird)

Anza BorregoにてSalton Seaでアナホリフクロウに出会えたので、後の狙いはオオミチバシリ♪ 早速5日前に空振りしたAnza Borregoに向かいました。Visitor Centerからキャンプ場への道で出会ったのはチャカタルリツグミ(Western Bluebird)の♂でした。じっくり…

秋のノビタキ

すっかり中間羽です♪ 1週間ほど前の軽井沢、休耕田を散歩しているとノビタキの家族が飛び回っていました。枯れた草のの上ですっかり中間羽になっています。黄金色の畑をバックにしたら逆光の上ボケてしまいました(^^; いつ頃までこの姿が見られるでしょうか…

Salton SeaからAnza Borregoへ

ソルトン湖周遊。Salton Sea野生動物保護区の入口にある案内板です。Sonny Bono氏の記念碑かと思ったらタイムカプセルでした。何が入っているのでしょうね。更に車で進み、湖最南端のところにも観察台(Lookout)がありました。ちょうどお昼になったので湖の西…

アメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)

思いがけない出会い♪ アナホリフクロウを見た後は湖のほうへ歩いて行きました。風が強くて見通しのいい丘にはいられませんでしたが、横の水路を探索していたら奥の方にアメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)の姿を発見しました。4年ほど前のフロリダ以来です…

メンフクロウ(Barn Owl)

椰子の木に巣がありました。Salton Seaのスタッフの人がアナホリフクロウの場所へ案内してくれる途中、椰子の木の下へ行ってここにメンフクロウ(Barn Owl)がいるというのです。指さす場所を角度を変えながら覗くと確かに眠っている姿が見えました。勿論フラ…

再びズアカカンムリウズラ(Gambel's Quail)

ペアで歩いていました。Salton Seaの駐車場脇に木立に囲まれた一角があります。えさを多少まいているのか野鳥や小動物が集まっていました。ズアカカンムリウズラ(Gambel's Quail)の♀が歩いていると、♂もやってきました。♀が食事中♂は辺りを警戒。ワタオウサ…

アナホリフクロウ(Burrowing Owl)

強風の中で。ソルトン・シー(正確にはSonny Bono Salton Sea National Wildlife Refuge)ではVisitor Centerのスタッフにアナホリフクロウ(Burrowing Owl)の場所を聞きました。気さくに外へ連れて行ってくれた先には土管のようなパイプ。保護のため営巣場所と…

秋映えのキビタキ

お別れのご挨拶?軽井沢はすっかり秋、もう寒いので炬燵に入ってゆっくり朝食を食べていると(^^; ベランダのすぐ外にキビタキ♂がやってきました。3mぐらいなので窓を開けることもできずガラス越しに撮影しました。夜明けの気温は10度以下、そろそろ南の…

日本写真作家協会公募展

今度も広告(^^; 写真のコンテストの存在など何も知らなかったのですが、先輩に勧められて日本写真作家協会(JPA)の公募展に応募したところ思いがけず入選いたしました(^o^) 恵比寿の写真美術館で一昨日6日から21日まで開催中です。今回は鳥の写真では…