レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロットネスト島のギンカモメ(Silver Gull)

小さな島です。KingsParkの翌日はロットネスト島(Rottnest Island)に出かけました。車でフリ-マントル(Fremantle)まで行き島に渡るフェリーに乗り込みます。Bayseekerという島内一周のバスに乗り途中で降りて後は歩くことに。灯台を見ながら歩き始めると、…

アカハワイミツスイ(Apapane)

ハワイ固有種です♪ キラウェア火山の目的は固有種であるアカハワイミツスイ(Apapane)を見ること、早速林の奥で動く姿を見つけました。このあたりに群生しているハワイフトモモ(Ohia Lehua)の花の蜜を吸いに集まってきます。赤い花と赤い鳥で見分けるのが大変…

キラウェア火山

予備日に救われました♪ 翌日はWaikoloaから南周りでヒロへ向かいます。途中のキラウェア火山で噴火口とハワイ固有種の鳥を見る予定でしたが、朝から雨で全て狂ってしまいました。全くカメラを出すこともなくヒロのホテルへ。翌日はハワイ島を出発しマウイ島…

メジロと河津桜

満開でした(^^) 急に思い立って一昨日から今日まで南伊豆に行ってきました♪ 河津桜の花にはメジロがやってきて、器用に花の蜜を吸っています。大混雑の東伊豆より静かな南伊豆の方が素敵です。上空にはノスリが舞って、民家の庭先にはモズ。気温も高くゆった…

Scarborough Beachの夕日

インド洋に沈む夕日。Herdsman Lakeの後はSunset Coastと呼ばれるインド洋に面したエリアに出かけました。市内にほど近いScarborough Beachです。夕日がインド洋を赤く染めて、水平線に沈むころには肌寒くなってきました。この後帰る途中で見つけたIrish Pub…

Kona Brewing Company

美味しいランチ(^^) 昼はKonaにあるKona Brewing Companyに行きました。ここの地ビールはおいしいので良く飲みますが今日はランチ。Tasting Setはいろいろな味が楽しめるのでお勧めです♪ この後部屋に戻って一休み。夕方からSaddle Road経由MaunaKea山のOniz…

モモイロインコ(Galah)

芝生で食事中。Herdsman Lakeの周りは閑静な住宅街です。コーナーの空き地の芝生にピンクの鳥の姿。モモイロインコ(Galah)が数羽でえさを啄んでいました。黄色い花と良く似合います。2013/10/07 Perth,WA,Australia, EOS50D+70-300mm

ショウジョウコウカンチョウ(Northern Cardinal)

燃えるような赤です♪ キバシコウカンチョウのそばにショウジョウコウカンチョウ(Northern Cardinal)が現れました。北米原産で今ではハワイ全島に分布しています。日が当たると綺麗ですね(^^) 地面で何か食べています。どうやら小さな木の実のようでした。こ…

クビワアカツクシガモ(Australian Shelduck)など

Herdsman Lakeの水鳥。コクチョウのそばに多くの水鳥がいました。オレンジ色の首輪がきれいなクビワアカツクシガモ(Australian Shelduck)。ノドグロカイツブリ(Australian Grebe)も泳いでいます。おなじみのセイケイ(Purple Swamphen)。なんとなくゆったりで…

キバシコウカンチョウ(Yellow-billed Cardinal)

赤と白が鮮やか♪ 翌朝はカイルア・コナの南にあるケアラケクア(Kealakekua)という浜辺に鳥を見に行きました。早速目の前の木にキバシコウカンチョウ(Yellow-billed Cardinal)、慌てて撮ったら尾がはみ出てしまいました(^^; ハワイにいる3種のコウカンチョウ…

コクチョウ(Black Swan)の親子

優雅な鳥です。Herdsman Lakeの主役はコクチョウ(Black Swan)。ちょうど繁殖期でペアと雛が遊んでいました♪ 親は光沢のある黒と純白の対比が見事、雛はグレイで白鳥の雛と殆ど同じですね。最近一部のCMで悪者にされているブラックスワンですが(^^; 白鳥よ…

マウナケア山

山頂の天文台が良く見えます♪ 夕日の中をホノカアからワイコロアに向かって戻ります。途中左側に見えるのはマウナケア山。標高4205mの山頂にある各国の天文台が麓からでもはっきり見えます。夕食はコンドミニアムの敷地内にあるモールのレストランで。敷地内…

ヨコフリオウギビタキ(Willy Wagtail)

静かな池の畔で。午前中をKingsParkで過ごし昼には市内西側のHerdsman Lakeに行きました。池の周りで出迎えてくれたヨコフリオウギビタキ(Willy Wagtail)。オーストラリアのどこにでもいる元気な鳥です。逆光が残念(^^; 休んでいたら日本のご夫婦に会いまし…

サメイロミツスイ(Brown Honeyeater)

ワイルドフラワーも♪ 公園を一周して植物園に戻ると遠くの木に飛んできた鳥が。サメイロミツスイ(Brown Honeyeater)です。KingsParkは西オーストラリア全体からワイルドフラワーを収集し育てています。あまり熱心には見ませんでしたが(^^; その中からKangaro…

ポロルとワイピオ

荒々しさがあります。ハワイ島コハラ山の北側は断崖になって道がありません。そこを西側から臨むのがポロル(Pololu Valley)です。遥か下に荒波が押し寄せています。一方東側の端はワイピオ(Waipio Valley)。人の入れない地域では絶滅危惧種の鳥も元気かもし…

カメハメハ大王像

静かな佇まい。コハラ北部をドライブ、途中風車が見えたので脇道に入ってみました。Upolu Pointと呼ばれる場所です。更に進んでKapaauにはカメハメハ大王のオリジナルの像がありました。三々五々 人は訪れますがとても静かで、キンノジコもゆったりしていま…

ワライカワセミ(Laughing Kookaburra)

オーストラリアと言えば ですが、Broadwalkでゆったりしているワライカワセミ(Laughing Kookaburra)を発見♪ オーストラリアを代表する鳥ですが、実は西オーストラリアには元々いませんでした。すっかり溶け込んで移入されたとは思えないですね。2013/10/07 P…

キンノジコ(Saffron Finch)

金色に光ります♪ 翌日、北部のカメハメハ大王像の庭で動く小さな鳥を発見。前日夕方見かけたキンノジコ(Saffron Finch)です。ペアで草の実を懸命に啄んでいました。額と喉の部分が赤に近いオレンジ色に輝きます。長い間楽しませてもらいました(^^) 2014/01/26…

オーストラリアオニサンショウクイ(Black-faced Cuckoo-shrike)

恐ろしげな名前です(^^; 公園の東西を結ぶ広い芝生の道Broadwalkを歩いていると、高い梢に大きな鳥がいました。オーストラリアオニサンショウクイ(Black-faced Cuckoo-shrike)です。すぐに飛び出して、一瞬の出会いで行ってしまいました。2013/10/07 Perth,W…

ヒメテンジクバタン(Western Corella)など

インコ大集合(^^) モモイロインコのそばにいたヒメテンジクバタン(Western Corella)のペア。そしてゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)。こちらはダーウィン周辺のRed-collaredとは違い一般的なRainbowです。2013/10/07 Perth,WA,Australia, EOS50D+70-3…

フィリマングース(Small Indian Mongoose)

対策に苦慮中です。ハワイ島到着日、スーパーで買物をした後コンドミニアムで少し休憩。ラナイからヒラオヒルヤモリを見た後は散歩に出かけました。夕暮れの道に出てきたのはフィリマングース(Small Indian Mongoose)。ネズミ退治に移入されたのですが鳥の卵…

モモイロインコ(Galah)

巣があるのでしょうか?Swan Avenueの近くにはインコが沢山いました。枝の上にいたモモイロインコ(Galah)。飛んでいく先を見ると椰子の木の上の方へ。ペアで動いています、巣作りしているのでしょうか。懸命に樹皮を掘っているように見えました。2013/10/07 …

ハワイ島へ到着

大きな車を借りました。話が前後しますが日本からはホノルルで乗換えてコナ空港に向かいました。以前はコナ直行便があったのですが残念です。途中マウイ島の横を通るとハレアカラ山が見えました♪ ハワイ島の足にしたのはChevrolet Tahoe 4WD。4人の旅行なの…

ホオジロキバネミツスイ(White-cheeked Honeyeater)

白いマスク♪ KingsParkの植物園に来ていたホオジロキバネミツスイ(White-cheeked Honeyeater)。メジロキバネミツスイと良く似ていますが頬全体が白くまるでマスクをしているようです。2013/10/07 Perth,WA,Australia, EOS50D+70-300mm

ヒラオヒルヤモリ(Gold Dust Day Gecko)

金が光っています(^^) ハワイ旅行記の最初は野鳥ではなく爬虫類からです(^^; 到着したハワイ島ワイコロアのコンドミニアムでラナイから外を見ていると夕日に輝く金色のヤモリがいました♪ ヒラオヒルヤモリ(Gold Dust Day Gecko)のペアでしょうか、並んで歩い…

カササギフエガラス(Australian Magpie)

存在感があります。オーストラリアの至る所にいるカササギフエガラス(Australian Magpie)、毎回見ていますが日本のカラスのような存在ですね。ミミズを捕まえて得意のポーズ(^^) 芝生を掘り起こして探していました。2013/10/07 Perth,WA,Australia, EOS50D+7…

アカミミダレミツスイ(Red Wattlebird)

代表的な鳥です。Kings Parkを歩くとヒヨドリぐらいの大きさの鳥が我が物顔に飛んでいます。アカミミダレミツスイ(Red Wattlebird)です。名前の由来はミミダレと呼ばれる赤い肉垂、目立ちますね♪ 人間はあまり警戒せず近くまで寄ってきました。この鳥とも西…

キングスパーク

広大な公園です。この日は朝からパース西南に広がるキングスパーク(Kings Park)へ。途中多少の渋滞はありましたが無事到着。最初は植物園を見下ろす駐車場で、スワン川の向こうにパース市内が見えます。植物園を歩くだけで相当な時間がかかります。東の端を…

メジロキバネミツスイ(New Holland Honeyeater)

スズメのような存在(^^; パース市内の落着いたレンガ造りの街を歩いていると賑やかに鳴きながら飛ぶ鳥が、メジロキバネミツスイ(New Holland Honeyeater)です。この日は街歩きでサブカメラしか持っていませんでしたが、この後西オーストラリアのどこへ行って…

パース市内

落着いた街です。到着翌日、中心部へバスで行こうとしたら日曜で次は1時間後(^^; 車でエスプラネード方面を目指しました。Jettyと呼ばれる船着場。スワン川のクルーズ船やロットネスト島へのフェリーが出る場所です。鐘の音が聞こえると思ったら広場にある…