レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ギンカモメ(Silver Gull)

海辺の帰り道で。メルボルンでのレンタカーはToyota Kruger 4WDでした。一眼をしまって帰りかけるとカモメの姿、ギンカモメ(Silver Gull)の若鳥のようです。高台から夕日の海を眺め、Mt.Elizaに戻りました。2016/11/11 Arthurs Seat,Australia,iPhone参考に…

クロズキンヒタキ(Hooded Robin)

♀は地味。倒木の上にクロズキンヒタキ(Hooded Robin)の♀。頭を中に入れて、巣があるのでしょうか。辺りを警戒する顔も鋭いですね。ワライカワセミ(Laughing Kookaburra)が近くにやってきました。何度見ても存在感のある大きさです。2016/11/11 Arthurs Seat,…

キバタン(Sulpher-crested Cockatoo)

冠羽がきれい。見上げるとキバタン(Sulpher-crested Cockatoo)がとまっていました。そばにも2羽、ペアかどうかは分かりません。1羽が飛び出しました。その先にはアカミミダレミツスイ(Red Wattlebird)。メルボルン市内にもいた鳥です。2016/11/11 Arthurs …

ナナクサインコ(Eastern Rosella)

レインボーカラーです(^^) アカクサインコを見ていたら近くにナナクサインコ(Eastern Rosella)が現れました。最初はアカクサインコの亜種かと思ったのですが、配色が全く違い、こちらの方が色彩豊富です。派手な色合いに似合わず林の中をひっそりと動きます…

アカクサインコ(Crimson Rosella)

色鮮やか♪ 翌日はモーニントン半島南部のArthurs Seatという小高い丘へ行きました。林の中にいたのはアカクサインコ(Crimson Rosella)。数年前のシドニー郊外Blue Mountainsと同様濃い紅色が目立ちます。せっかく背中に太陽が当たったのに嘴に葉が被ってしま…

タテガミガン(Australian Wood Duck)

Mt.Elizaの町で。夕方買物に立ち寄ったMt.Elizaの町。草むらをタテガミガン(Australian Wood Duck)の家族連れが歩いていました。民家の敷地内にモモイロインコ(Galah)。この時は一眼を持っていませんでした。2016/11/10 Mt.Eliza,Australia,iPhone,EOS7D2+10…

セツブンソウとカワセミ

ご近所の公園で。暖かくなったので近くの公園にセツブンソウを見に行きました。池にはカワセミ♀の姿。飛んで行ったのでもう少し歩いてフクジュソウや、ユキワリイチゲを楽しみました。別の池に行くと先程のカワセミ。今度は池にダイブして、見事魚をゲット♪ …

ハイイロモズガラス(Grey Butcherbird)

Langwarrinの鳥たち。頭の上に大きな鳥が来ました、ハイイロモズガラス(Grey Butcherbird)です。こちらを睨むと怖い顔ですね。続いて現れたのはハイイロオウギビタキ(Grey Fantail)。ヨーロッパからの移入種ゴシキヒワ(European Goldfinch)、こんなところで…

Mt.Elizaの花

公園に咲いた野生の花。Langwarrinの公園には多くの花が咲いていました。名前は分からないので写真だけ(^^: 2016/11/10 Mt.Eliza,Australia,EOS7D2+100-400mm,iPhone参考になったらクリック頂けると幸いです。にほんブログ村 野鳥写真にほんブログ村 バード…

ルリオーストラリアムシクイ(Superb Fairy-wren)

遠くでした。芝生の奥の草むらで動く鳥を見つけました。飛び立つ姿はルリオーストラリアムシクイ(Superb Fairy-wren)です。飛んだ先は奥の枝の中。シドニーの時のような近くには寄ってくれませんでした。2016/11/10 Mt.Eliza,Australia,EOS7D2+100-400mm参考…

アカハラモズヒタキ(Rufous Whistler)

喉の白が目立ちます。Mt.Elizaの東 Langwarrinという場所の公園に行きました。迎えてくれたのはアカハラモズヒタキ(Rufous Whistler)の♂。後姿は地味ですが、前を向くと喉の白と腹のオレンジが目立ちます。こちらは♀。随分模様が違います。目が枝被りになっ…

チャガシラハチマキミツスイ(Brown-headed Honeyeater)

眼が特徴的。チャガシラハチマキミツスイ(Brown-headed Honeyeater)が小さな花にやってきました。少量なのでしょうが蜜を吸っています。こちらもペアリングの季節。芝生の上にはクロガオミツスイ(Noisy Miner)。花を探して近くにやってきました。2016/11/10 …

ジャコウインコ(Musk Lorikeet)

愛の巣♪ レンタカーでメルボルンの南東、モーニントン半島のマウントエリザ(Mt.Eliza)に移ってきました。これから本格的な鳥見です。B&B近くの藪の中で動いているのはジャコウインコ(Musk Lorikeet)。ちょうど逆光で良く見えませんがどうやら2羽いる模様。…

ゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)

良く見かけるカラフルなインコです。公園を更に歩くと梢にゴシキセイガイインコ(Rainbow Lorikeet)。羽を開きました、裏側も鮮やかですね。何回か羽搏きを繰り返します。威嚇しているのでしょうか。芝生にはインドハッカ(Common Myna)、世界中に広がっている…

アカミミダレミツスイ(Red Wattlebird)

ユニークな顔です。午後はFitzroy Gardensへ。高い花の上にアカミミダレミツスイ(Red Wattlebird)がとまっていました。耳の下に赤い肉垂がついているのが分かります。とまっていたのは非常に背の高い花。名前はわかりませんが5mぐらいあったでしょうか。花…