レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2019-01-01から1年間の記事一覧

ナマクア国立公園に到着

一面のワイルドフラワー♪ カーナビを信じたばかりに3時間ほどロスをしてナマクア国立公園に着きました。オフィスの奥には一面オレンジの花が咲いています。量が多いのと色が強いせいで全てナマクアデイジー(Namaqua Daisy)のように見えますが、そばに寄って…

ナマクア国立公園、ですが・・・

Google Mapは信用できませんでした スプリングボックのロッジを出て国道N7を南に向かいます。 レンタカーに外付けのカーナビを借りたのですが電源のUSBケーブルが破損していたらしく、初日にバッテリーが消耗した後は全く動かず(+o+) 過去にもカーナビ不調は…

ハワイから帰ってきました。

恒例の避寒旅行です。 今年はANA A380 Fying Honu(空飛ぶ海亀)が就航したので久しぶりにファーストクラスにしました。スペースは縦横ともに広いですが全て直線なのでもう少し和らかいデザインのほうが好きですね。 今回は友人夫婦と一緒なので借りた車はFord…

ハンタム植物園のワイルドフラワー

植物園からスプリングボックまで ハンタム植物園(Hantam National Botanical Gardens)は台地の上にあるのでナマクアランド(Namaqualand)とは植生が少し違うようです。 小さな黄色やピンクの花が広がっています。 そこに現れたのはアフリカクロトキ(African S…

ハンタム植物園のケープハタオリ(Cape Weaver)

器用に巣を作ります♪ ハンタム植物園で巣に入ろうとしているケープハタオリ(Cape Weaver)。 植物園オフィス前の庭にある椰子の樹は全てハタオリの巣でいっぱいです。 自分の巣を守っている♂と、 新しい巣を作っている途中の♀。新しい巣は緑鮮やかですがだん…

Nieuwouldvilleのミナミキンランチョウ(Southern Red Bishop)

赤い鳥と黄色い花♪ ハンタム植物園手前、Nieuwouldvilleの道路脇で会ったミナミキンランチョウ(Southern Red Bishop)の♂、色鮮やかです。 この日はハンタム植物園を見てからスプリングボックまで走る予定なので朝食後すぐにClanwilliamから国道N7を北上しま…

Clanwilliamのセジロネズミドリ(White-backed Mousebird)

ロッジの庭で。 レンタカーでケープタウン空港を出てから約3時間、ルイボスティーで有名なクランウィリアム(Clanwilliam)という町のロッジに着きました。夕方の庭にいたのはセジロネズミドリ(White-backed Mousebird)。 ロッジは町の入口近くの静かな場所に…

香港経由でケープタウンへ

香港も空港内は静かでした。 南アフリカへのルートは前回と同じ香港経由、ただし前回はキャセイパシフィックでしたが今回はANAと南アフリカ航空。 香港に近付くと船のような人工島が見えてきました。これは香港からマカオを経由して中国本土を結ぶ橋とト…

南アフリカとナミビアから帰ってきました♪

ワイルドフラワーと砂丘の旅です。 約3週間の旅行から帰ってきました。今回3度目となる南アフリカではワイルドフラワーを満喫、写真はナマクア国立公園(Namaqua National Park)の大地を埋め尽くすナマクアデイジー(Namaqua Daisy)の花。 南アフリカの次は…

陽明山の鳥たち

台湾旅行記完了です♪ ヤマムスメの近く、樹のすぐ上に大きな巣があり2羽の雛がいました。 こちらをびっくりして見ているのはズグロミゾゴイ(Malayan Night-Heron)の雛でした。 親鳥は芝生に現れたり、 樹上にきたりしていましたが、 雛に餌を与えるシーンも…

ヤマムスメ(Taiwan Blue-Magpie)

是非とも見たかった鳥♪ 台北で必ず見たいと思っていたヤマムスメ(Taiwan Blue-Magpie)です。 植物園や森林公園では会えず、現地のバーダーたちに聞いたら今の時期は陽明山でないと見られないとのこと。翌日朝から陽明山の前山公園に出かけました。 早速林の…

ゴイサギ(Black-crowned Night-Heron)など

巣立ちの季節 大安森林公園の樹の上にゴイサギ(Black-crowned Night-Heron)の幼鳥。 すぐそばの水辺には成鳥の姿も、冠羽がきれいです。 ズグロミゾゴイ(Malayan Night-Heron)も見かけます。 池の近くではカササギ(Eurasian Magpie)が飛んでいました。 入口…

営巣中のクロエリヒタキ(Black-naped Monarch)

黒山の人だかり(+o+) ゴシキドリを見ていた人にクロエリヒタキがいると聞いて植物園の奥へ歩いていくと、すごい数の大砲と三脚の列。後ろから覗き込むと小さな巣の上にクロエリヒタキ(Black-naped Monarch)の♀がいました。 沢山の人が通路にひしめいています…

ハス池のシロガシラ(Light-vented Bulbul)

お気に入りのようです。 台北植物園の地図。 中央と左の池はハスが満開です。 シロガシラ(Light-vented Bulbul)が遊びに来ていました。ハスの花といい色の取合せです。 そばの藪にはメジロ(Japanese White-eye)の姿。 別の池にいたカワセミ(Common Kingfishe…

タイワンゴシキドリ(Taiwan Barbet)の子育て

台湾バーダーの人気の的 台北植物園と大安森林公園で営巣しているタイワンゴシキドリ(Taiwan Barbet)を現地バーダーの後ろから見てきました。 台北到着翌日は大雨で鳥見はできず。次の日は午前中から台北植物園 に出かけました。 植物園には多くのバーダーが…

阿里山のミヤマビタキ(Ferruginous Flycatcher)

早朝の鳥見 阿里山は1泊のみ、早朝ホテルの近くを歩きました。すぐそばに来てくれたのはミヤマビタキ(Ferruginous Flycatcher)。 頭の後ろに枯れ枝が出て帽子みたいですね(^^; 警戒心が薄いのかすぐそばでゆっくり。腰のオレンジ色が目立ちます。 ヤブドリ(…

タカサゴマシコ(Taiwan Rosefinch)

美しい紅色 玉山の道路脇の草むらでタカサゴマシコ(Taiwan Rosefinch)の♂が食事をしていました。 アリサンヒタキに出会ったそばの草むらで動く姿。 タカサゴマシコ♂です。こちらに気付いても、 平気で食事を続けていました。 色が鮮やかできれいですね。 玉…

アリサンヒタキ(Collared Bush-Robin)のペア

カメラに向かって一直線 アリサンヒタキ(Collared Bush-Robin)の♂がカメラに向かって飛んできました。向こうも驚いたでしょう♪ 玉山の山道にアリサンヒタキ(Collared Bush-Robin)♂が現れました。 縁石の上、腰の白が目立ちます。 見ていると崖を行ったり来た…

キバネダルマエナガ(Golden Parrotbill)

玉山の鳥 中々出会えないというキバネダルマエナガ(Golden Parrotbill)を玉山で見ました。 湖本で2日間ヤイロチョウを見た後は玉山で鳥見をしながら阿里山に向かいます。相変わらずパッとしない天気ですが最初のスポットでコシジロムシクイ(Rufous-faced Wa…

タンチョウの親子

子供が可愛い♪ 車窓から見える水際をタンチョウの親子が歩いていました。 風連湖で休憩した時、遠くにタンチョウの姿がありました。 天気も悪く、もう終わりと思ってバスに乗っていたらタンチョウが水の中を歩いていました。 更に近くには親子の姿。雨でした…

オジロワシ

野付半島は雨 翌日は野付半島や風連湖を巡る旅、風連湖近くで見たオジロワシの飛翔。 この日は野付半島へ小型船で移動しトドワラの遊歩道を花を見て散策予定でしたがあいにくの雨、傘とレインウェアで武装して(^^; 出かけました。出航して暫くすると船の近く…

ヒメマルハシ(Taiwan Scimitar-Babbler)

浅瀬で水浴び 湖本の川にヒメマルハシ(Taiwan Scimitar-Babbler)が水浴びに来ました。 官田でレンカクを見て外に出るとシロガシラ(Light-vented Bulbul)が枝にとまっていました。日本では沖縄で見かけます。 そばにはゴマダラカミキリも。日本と近いことを感…

レンカク(Pheasant-tailed Jacana)

営巣地は蓮田の中。 ヤイロチョウの村 湖本から南へ約1時間、台南の官田にある水雉生態教育園という所にレンカク(Pheasant-tailed Jacana)を見に行きました。 レンカクは水草の上を沈まずに歩けることで有名ですが、右足の指の大きさを見れば納得ですね。 …

東北海道に行ってきました

観光旅行で鳥見ではありません(^^; 知床・野付・釧路と東北海道を観光してきました。知床のエゾシカです。 知床では五湖の遊歩道、観光船オーロラ、フレペの滝遊歩道を回りました。どこからも知床連山が良く見えます。 知床一湖から(上、朝)とフレペの滝か…

カンムリワシ(Crested Serpent-Eagle)

ヤイロチョウの後で出会った鳥 ヤイロチョウを見て興奮気味に近くのカフェへ、落ち着いていたら上空に猛禽の姿がありました。嘴を大きくあけて鳴きながら飛んでいます。 カンムリワシ(Crested Serpent-Eagle)の台湾亜種です。現地ガイドはオオカンムリワシと…

ヤイロチョウ(Fairy Pitta)

子育て真っ盛り♪ 湖本での目的ヤイロチョウ(Fairy Pitta)を2日連続で見に行きました。綺麗な鳥ですね。 湖本村は長い間ヤイロチョウの繁殖地として有名で日本からの探鳥ツアーも多く訪れていました。そこは餌付けをして至近距離で見られる場所だったようで…

スウィンホーキノボリトカゲ(Swinhoe's Tree Lizard)

ストライプが特徴です 湖本ではヒゴロモを探しに行ったのですが空振り、近くを歩いていたら黄色い縞が目立つトカゲに出会いました。 スウィンホーキノボリトカゲ(Swinhoe's Tree Lizard)です。細い枝をゆっくり登っていました。 音がするので上を見るとセグ…

オオコノハズク(Collared Scops-Owl)

お寺の本堂に鎮座(^^) 湖本に向かう途中、斗六のお寺にオオコノハズク(Collared Scops-Owl)を見に行きました。 てっきり境内の大木にいるのかと思ったらガイドはどんどん中に入っていきます。 まさかと思ったら本堂の天井に鎮座していました(^^; 守り神に敬…

ミヤマテッケイ(Taiwan Partridge)

山の固有種3種を制覇(^o^) ゲートから更に下へ。最初の日にサンケイの雛を見たポイントに来ると、ミヤマテッケイ(Taiwan Partridge)が崖下に現れました。 横腹の白い筋が細いので♂ですね。 静かに岩場を歩いています。 ミヤマテッケイ(Taiwan Partridge)が…

サンケイ(Swinhoe's Phesant)の見送り

毎日会えました♪ 大雪山のゲート脇の坂下にサンケイ(Swinhoe's Phesant)の♂が出てきました。 大雪山の3日間 毎日出会えましたが、雨がないと色が鮮やかです(^o^) 坂を上がってきて、 太陽の下に出てきました。 ♂のそばから♀も歩いてきましたが、 上がってき…