レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンタム植物園のケープハタオリ(Cape Weaver)

器用に巣を作ります♪ ハンタム植物園で巣に入ろうとしているケープハタオリ(Cape Weaver)。 植物園オフィス前の庭にある椰子の樹は全てハタオリの巣でいっぱいです。 自分の巣を守っている♂と、 新しい巣を作っている途中の♀。新しい巣は緑鮮やかですがだん…

Nieuwouldvilleのミナミキンランチョウ(Southern Red Bishop)

赤い鳥と黄色い花♪ ハンタム植物園手前、Nieuwouldvilleの道路脇で会ったミナミキンランチョウ(Southern Red Bishop)の♂、色鮮やかです。 この日はハンタム植物園を見てからスプリングボックまで走る予定なので朝食後すぐにClanwilliamから国道N7を北上しま…

Clanwilliamのセジロネズミドリ(White-backed Mousebird)

ロッジの庭で。 レンタカーでケープタウン空港を出てから約3時間、ルイボスティーで有名なクランウィリアム(Clanwilliam)という町のロッジに着きました。夕方の庭にいたのはセジロネズミドリ(White-backed Mousebird)。 ロッジは町の入口近くの静かな場所に…