レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

キセキレイ

水浴びの後のキセキレイ。ビール片手に夕涼み!という風情です。実はヤマセミを待っていたのですが飛んで通過するだけ。待ちくたびれて休んでいたら対岸でキセキレイが水浴びを始めました。ブルルッと体をふるわせた後は湯上りのビール!?見返り美人ならぬ…

ヤマユリとミヤマカラスアゲハ

山百合でお化粧をした深山烏揚羽。ミヤマアカアゲハと呼びたくなる朱色です。梅雨明けと同時に我家の庭の山百合も一気に咲きました。一昨日が一輪だけなのに昨日は10輪以上。蜜の好きなミヤマカラスアゲハは翅の裏面を真っ赤に染めて吸蜜しています。林間…

オオムラサキ、こんどはオス

翌日早速オスを探しに。いました!でも翅を充分開いてくれません。金曜日にオオムラサキのメスを見つけたので土曜日にはオスがいないかと同じ所へ行きました。見つかったけれどなかなか翅を開きません。邪魔者を追い払うときだけ羽ばたきするのでどうしても…

ガマの穂とカワセミ

軽井沢は爽やかな晴天。ベランダで自然を見ながらブログ更新もいいものです。鳥が軽いのは知識としては知っていましたが、ガマの穂にとまっているのには驚きました。距離が遠いのでデジカメのズームを使ってみましたがボケとブレが多くてこんな写真になって…

オオムラサキ!

軽井沢からカワセミを見にプチ遠征したところでオオムラサキを発見。大感激です。遠くをヤマセミとカワセミが飛んでいったので急いで追いかけましたが、ヤマセミの姿は既になし。あたりを探していた妻の オオムラサキがいる との声に行ってみると。木の根元…

カワラヒワ、モズ、ヒバリ

在庫から、というと鳥に失礼ですね。6-7月に撮った鳥です。カワラヒワの水浴び風景。親子でしょうか。可愛いものですね。虫をくわえたモズ。逆光ですが良く見ると顔もわかります。(かな?)夕方車から見かけたヒバリの幼鳥。派手な色は無いけれど可愛い…

神秘の湖

十二湖、といえばやはり青い湖。アカショウビンを求めて歩く間に7つの池を巡りました。車から見たのと旅館のそばを含めると13湖。あれ?12湖より多い? いいえ、実は湖は33もあるのです。中でも最も有名なのが青池。あいにくの天気で光が奥まで差し込…

十二湖で、アカショウビン

早朝4時半から午後4時まで。執念で待つこと11時間余、ついにアカショウビンを撮りました!!!週末十二湖に2泊3日でアカショウビンを見に行ってきました。早朝4時半に宿のご主人に湖の脇まで送ってもらい時折小雨の降る中待機開始。声はすれども姿は見え…

ノスリの飛翔

今年巣立ったノスリの若ではないでしょうか。1ヶ月ほど前は飛ぶ前と飛んだ後に必ず親が指示(?)や評価(?)を叫んでいましたが。今回は一人でゆったり飛んでいます。お墨付きが出たのかな?夕陽を浴びて、相当遠くですがデジスコの用意が無かったのでFZ30で。

蝶、普通種

見過ごされがちな普通の蝶。良く見ると綺麗です。モンシロチョウスジグロシロチョウモンキチョウ

新潟のトンボ

1ヶ月前ですが新潟で見たトンボを3種。コサナエかオグマサナエではないかと思います。体長4cm以上はあったのでオグマサナエかな。オオシオカラトンボ。シオヤトンボでしょうか。

オオアカゲラ

FZ30片手の散歩中に見かけました。真夏のようないい天気、散歩に出てすぐ上のほうにアカゲラらしい姿が。残念なことに全く逆光でシルエットだけ。暫くして隣の枝に飛び移り、やっと明るい光で見ることができました。頭頂全体の赤、背中の模様などからオオア…

モズの威嚇の相手

今日は軽井沢も真夏日。モズ君もイライラでしょうか。今日は暑くてイライラするな~。どうもむさくるしい奴が近くにいるぞ。オイ、あっちへ行けよ。行けって言ってるだろうが!そこのオッサン!お前だよ、お前!オッサン(私)がどかないのでモズが飛んでいっ…

ホオアカ、かくれんぼ

休耕田を出たり入ったり、中々全身を見せません。この1ヶ月ぐらい、散歩や出かけた帰りに休耕田でホオアカを良く見かけました。遠くで穂の先にとまっていると風で揺れて撮りにくい。こちらは巣立ち間もない子供でしょうか。夕方一番良く見かけます。

オオシオカラトンボ

青が美しいトンボです。日曜日カワセミを撮りにいった場所は谷津なので、トンボも数多くいました。その中からまずオオシオカラトンボのオスとメス。

VIVA! Azzurri!!!

サッカーワールドカップ、イタリアが優勝しました。3時からPK戦終了まで約3時間見てしまいました。イタリアの青に敬意を表してカワセミ・ブルーをもう1枚。仕事が始まるのに、眠い!

カワセミ三昧しました!

久しぶりに至近距離から。カワセミ・ブルーを堪能しました。一昨日 市川に両親の墓参りと掃除に行った帰り、自然観察園に寄りました。そこでカワセミがすぐ近くで見られ、急いでカメラ(FZ30)を構えたら なんとバッテリーを入れ忘れ(T_T)。そこで今朝はデジス…

カワトンボの仲間達

同定の難しいカワトンボたち。違いが分かる男になりたい!オオカワトンボでしょう。ハグロトンボだと思います。オオカワトンボよりヒラヒラ舞う感じでした。翅の先端の斑紋が赤茶色で、ヒガシカワトンボでしょうか。ミヤマカワトンボのようです。この写真だ…

ZEPHYRUS 2種

オオミドリシジミ?とベニシジミ。家の前の道路を歩いているチョウがいたので観察してみるとミドリシジミの仲間。たまにサッと翅を開いてはすぐ閉じてしまうけれど、そのエメラルド色の美しさは何ともいえません。翅の間から青緑のきらめきが見えるでしょう…

アオジとノジコ

青い空、緑の森、梢で囀る黄色い胸。夏ですね~。軽井沢の枯木の天辺で。目の周りの黒が目立ちます。大きな口の奥まで見えてますね。イナバウアーでいい声で鳴いています。こちらは新潟で見たノジコ。よりレモンイエローに近い色です。

アナグマくんと接近遭遇

新潟で。初めてのアナグマです。関越トンネルを抜けて新潟県。鳥見が不調に終わって戻ろうとした矢先、ガードレール上のホオジロが飛んだ後を追って崖下を見ると!一瞬タヌキ?テン?と思いましたが、どうやらアナグマです。遠目の草むらからだんだん近づい…

6月の蝶、タテハチョウ科

軽井沢と周辺で撮った蝶の写真。まずタテハチョウの仲間から。今日の軽井沢は殆ど雨、時折強く降りました。ところが午後4時頃から晴れてとてもいい天気。後ろ髪を引かれながら東京に戻ってきました。昼間外出できなかったので、この2週間ぐらいで撮ったチ…

今日のカワセミ

先週と同じ場所に温泉の帰り寄ってきました。今日もいい天気、夕陽を浴びて魚を狙うカワセミです。写真の整理がまだなのでとりあえず2枚。