2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
皆様のおかげで1年無事に過ぎました。気がつけばあっという間に大晦日です。年賀状も書かない内に歳が暮れようとしているのにまだブログの更新しています(^^; それでは今日散歩して撮ってきた(ヒマ!)鳥たちで行く年にお別れを。アオジ。上がオス、下がメス…
1日中舞っていました。3番目の港町プエルトバジャルタ。街の説明は後にして、とても美しい鳥をお届けします。Vermilion Flycatcher(ベニタイランチョウ)のオス。ヒタキの仲間なので飛んでは同じ所に戻るのを繰り返していました。まるで妖精の舞のようです…
日本でも見る懐かしい鳥です。クロエリセイタカシギを見ていたら大きなサギが優雅に飛んできました。ダイサギはあたりを睥睨するような止まり方。一方こちらはコサギです。比べるとやっぱり可愛いですね。日本のサギと全く同じですね、心が和んで見られます…
海辺の空を我が物顔。クルーズで港に上陸するたび必ず見かける大型の鳥が3種類いました。船や杭の上に止まり低い空を飛ぶBrown Pelikan(カッショクペリカン)。海沿いから内陸までどこでも上空を舞うTurkey Vulture(ヒメコンドル)。そして港の上空はMagnific…
実におしゃれなシギです。小さな河口で多くの水鳥を見ました。中でも目を引いたのはBlack-necked Stilt(クロエリセイタカシギ)。ピンクの脚、白い胴、黒い頭と白い眉。見事な配色。後姿も優雅です。もう一羽が現れて接近遭遇です。2006/12/12 Zihuatanejo, K…
別のムクドリモドキです。アメリカ大リーグには鳥の名前のついた球団が3つあります。1つは田口選手のいる昨年優勝のセントルイス・カーディナルス。マスコットはNorthern Cardinal(ショウジョウコウカンチョウ)。2番目はトロント・ブルージェイズでマスコ…
椰子とキツツキ、Zihuatanejo(シワタネホ)。アカプルコの翌日、船から見ると落着いた静かな海辺のリゾートです。上陸すると歓迎の横断幕。客引きもいましたがアカプルコのようなしつこさは無し。全体におっとりとしています。ひとしきり鳥見をした後オープン…
場所は変わってシワタネホ(Zihuatanejo)、川沿いの木の中でした。木の中を動くオレンジ色の影。肉眼では種別が分からないまま写真を撮りまくり。図鑑で見るとStreak-backed Oriole(ズアカムクドリモドキ)が最も近いのですが自信はありません(^^;頭と顔が赤、…
大きくて目立つ鳥です。熱帯のヒヨドリみたいな存在?前回紹介したオリーブタイランチョウと似ていますが、顔の模様といい全体がずっと派手です。コスタリカにもいましたがメキシコ一帯でもよく見られ、今回もアカプルコから連続で3日間見ることができまし…
小動物も元気です。同じアカプルコの公園から。リスが木の上でヤマブドウのような実をほおばっていました。一方こちらはクモザル。逃げられないように(?)池の中の島に住んでます。スペイン語の説明板。mono(サル) araña(クモ)とあるので多分クモザルでしょ…
夫婦協力して巣作りです。アカプルコの公園。ベンチで休みながら上を見るとゴイサギの巣があちこちに。その1つをよく見ると巣作りの真っ最中でした。左側がオスでしょうか、枝を嘴にくわえています。次にオスとメスが協力して枝をくわえ、巣のどこかにセッ…
東京のルリビタキです。Californiaでは Merry Chistmas! Mexicoでは ¡Feliz Navidad! クリスマスイブですね。昨日は暖かな陽気だったので散歩に出かけました。探していたら運良くメスのルリビタキに会いました。いい色ですね。最初はこんな茂みの中、遠くで…
笑い声は聞きませんでした(^^;アカプルコ、オリーブタイランチョウのそばで浅瀬にいました。Laughing Gull(ワライカモメ)の冬羽です。外国の鳥にはLaughing XX(ワライXX)という名前が多いです、有名なワライカワセミなど。日本の鳥は笑わないのかな?とふと…
昔の名前で出ています。アカプルコ、我々の世代には眩しいリゾート地の代表でした。1950年代のAmerican Dreamが詰まった街を船上から見ようと沢山の人がデッキに出てました。でも近付いていくと何か雰囲気が違います。写真左手の山の建物はかなりが廃墟、向…
アンナハチドリ(Anna's Hummingbird)もホバリングでお礼で~す(^o^) 2000コメント達成です。キリ番コメントの紙蜂さんありがとうございました。Santa Barbaraの街で朝の散歩中に出会ったハチドリのホバリングをアニメにしてみました。皆様のコメントでとても…
メキシコ最初の鳥はコスタリカでも最初の鳥でした。最初の寄港地アカプルコで船をおり、ゲート外の駐車場に出たらお出迎え。Tropical Kingbird(オリーブタイランチョウ)です。お腹の黄色がいい色合いですね。嘴はダイナミックです。梢の枝に止まるのが好きで…
丸1日太平洋を航行中。ロサンゼルス出航後まずメキシコの一番南まで直行します。その間はずっと海の上。せっかくだから太平洋から昇る太陽を撮りました。夕方もそのまま船の上。そこで太平洋に沈む太陽を。やっぱり朝と夕では太陽の色が違いますね。船室の…
いきなり難問です、名前の調査が大変でした。ロスからの帰国ご挨拶で登場したキツツキ君です。クルーズ2番目の寄港地Zihuatanejo(シワタネホ)の浜辺でオープンカフェに入り、ゆっくりジュースを飲んでいたら頭上からコンコン音が降ってきます。慌てて見上げ…
ロサンゼルスを出港しました。ロサンゼルス空港に着陸する直前、せっかくデジ一眼を持ってきたので風景を撮ろうと思ったら街中で火事。かわいそうだけど野次馬写真を撮ってしまいました。これが旅行記第一号の写真です(^^; そのままロングビーチ近くのSan Pe…
楽しい旅行でした。こんなキツツキも見てきましたよ!今ロスアンゼルス空港のラウンジです。飛行機が出るまでのちょっとした時間なので皆さんのコメントを読んでる時間はありません、ごめんなさいね。鳥見がメインでは無いクルーズでしたが、メキシコの寄港…
8日から20日までメキシコ・西海岸に行ってきます。久しぶりにクルーズでメキシコへ行きます。多分鳥見はできないので風景を撮ってきますが、それではつまらないのでクルーズ後サンタバーバラに泊ってカリフォルニアの鳥を見てきます。冬場ですので派手な…
江津湖の小鳥編、最後です。 ハクセキレイ、小山になったところを歩いていたので目線の高さで撮れました。 キセキレイ、水に映った姿もいいですね。 夕方帰る直前、河原の茂みで鳴いていました。殆ど姿を現さないので証拠写真です。 九州旅行編もこれで終了…
日曜の東京その2です。アカウソらしいピンクのおなかがきれいでした。茂みの中で動いていたので常に手前の方で枝被りしてました(T_T) これが唯一被りの少ない写真です。沢山の人が紅葉を撮りに来ていました。おかげで鳥を見ている人は少なかったですね。木…
日曜の東京その1はルリビタキ・コゲラ・メジロです。都会でも緑の多いところには冬鳥もきていますね。ルリビタキは今シーズン初見・初撮りです。緑の濃い林の中は薄暗く、今回の写真は全てISO1600にしてシャッター速度1/50程度でした。手持ちなのでIS付きと…
皆様の励ましのおかげで開設1周年を迎えることができました。記念は今日撮ってきたルリビタキです。本当は昨日が1周年でしたが、何事もズボラなのですっかり忘れていました(^^; 都心の緑の中で出会えたルリビタキ、お祝いに来てくれたようですね(^^)諸先輩…
カメラが良ければなんとか撮れるものですね。 江津湖のそばで、ツグミの声はするのですが梢の上を行ったり来たりでほとんどとまってくれません。飛び物の練習を兼ねて追ってみました。 あまり期待していなかった割にはちゃんと写ってました(^^) ピントもブレ…
ウソ撮りましたよ~。東京の真中です。夕方散歩に行って鳥が2羽とまっている木を見つけました。夕陽が眩しく1羽がツグミとわかったら飛んでいってしまい、もう1羽を回り込んで見たらウソのオスでした。足元は自由に動けず逆光と枝被りの写真を量産しなが…