2006-12-26 キバラオオタイランチョウ(Great Kiskadee) 2006Mexico&California 大きくて目立つ鳥です。熱帯のヒヨドリみたいな存在?前回紹介したオリーブタイランチョウと似ていますが、顔の模様といい全体がずっと派手です。コスタリカにもいましたがメキシコ一帯でもよく見られ、今回もアカプルコから連続で3日間見ることができました。まずはAcapulcoにて。例の公園でシラガゴイを見ていたら急に現れました。この顔は見間違えようがありません。続いてはZihuatanejoにて。本当にキバラ(黄腹)ですね。後半2枚はPuerto Vallartaで。この角度だと頭の模様がどうなっているのか良く分かります。なかなか格好いいですよね。2006/12/11-13 Acapulco & Zihuatanejo & Puerto Vallarta, KissDX+300mm