2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ケネディ宇宙センターの隣♪ オーランドから東、大西洋に向かうと現れる標識。右へ行くとKennedy Space Centerですが私たちは左へ。Merritt Islandに渡る橋。越えた先が島になっています。野生生物保護区の入口、Space Centerへはここからも行くことができま…
水辺の猛禽類。海辺の沼沢地には最初に見たミサゴを始め多くの猛禽類が生息しています。車で通った道路脇に赤い頭の大きな鳥が。ヒメコンドル(Turkey Vulture)です。カナダから中米までどこでも見ていますがこんな近くは初めて。それにしてもユニークな顔立…
きれいな色合いです。水辺にきれいな水色のイトトンボが飛んできました。そばには赤いイトトンボも、♀かもしれません。広い葉の上にくると、同じところに集まってきました。色が対照的で面白いですね。2015/03/14 Merritt Island,FL,USA,EOS7D2+100-400mm,EO…
水鳥が続きます。岸辺に佇んでいたのはオオアオサギ(Great Blue Heron)。目と嘴の間のブルーが綺麗です。首が長いですね。歩き回っていたのは多分オオキアシシギ(Greater Yellowlegs)。シギチは良く分かりません(^^; 2015/03/14 Merritt Island,FL,USA,EOS7D…
初見の水鳥。浅瀬には他の水鳥も。ペアで現れたのはミカヅキシマアジ(Blue-winged Teal)、初見です。♂の顔にある三日月模様がいいですね♪続いてオビハシカイツブリ(Pied-billed Grebe)、目立たない鳥ですがこちらも初見でした。そしてハシビロガモ(Northern …
不思議な嘴。メリットアイランドは大西洋に面した海辺なので多くの水鳥がいます。浅瀬をアメリカソリハシセイタカシギ(American Avocet)が歩いていました。長い嘴の先端が上に反っているのが特徴です。それにしても大きく反っていますね。浅瀬で貝などを探し…
子育て中♪ トリニダードトバゴで一緒だったアメリカ人夫妻に教えてもらったオーランド近くの鳥見スポットがメリットアイランドです。保護区に入ると上空をミサゴ(Osprey)が飛んでいきました。世界中どこで見ても迫力ある姿です。飛ぶ先を追っていくと、巣が…
やはりアメリカです♪ 早朝TrinidadのPortOfSpainを出て昼過ぎにFloridaのOrlandoに到着。早速レンタカーで走り出します。SeaWorldなど多くの施設がありますが興味なし(^^; 宿泊したのはヒルトンのコンドミニアム、帰ってきたような気になります。バルコニー…
久しぶりの香港。以前は仕事を含めよく来ていましたが、中国への変換後初めての訪問です。午前中は香港島へ。フェリーは昔と変わっていませんでした。昔は無かったスモッグだらけの香港を後にANA便で帰国。約1ヶ月半のアフリカ・オセアニアの旅行記はこれで…
帰国前の寄り道。メルボルンからQANTASで香港へ。昼の便ですが早速シャンパン(^^) ルートはほぼ一直線。ビクトリア州は田園地帯ですが、北へ向かうとOutbackと呼ばれる砂漠が広がります。フィリピンを越えて香港に。ホテル到着は夜でした。2016/11/15 Hong K…
最終日の夜は満月。前日とほぼ同じ場所にルリオーストラリアムシクイ(Superb Fairy-wren)の♂。盛んに羽搏いたり縄張りを主張っしています。枝に飛び上がって尾羽を立てた下には、やはり♀の姿がありました。1ヶ月半にわたる探鳥旅行もオーストラリア最終日。…
オレンジが目立ちます。林の中でオウギビタキ(Rufous Fantail)が動いていました。飛び立つと背中のオレンジが良く見えます。珍しい鳥ではないのですが今回初見でした。こちらはハイイロオウギビタキ(Grey Fantail)、いつも見かける鳥です。2016/11/14 YarraV…
ペアで食事中。翌日もぐずついた天気の中、再びDonnelly's Weirの近くに来ました。草むらで草の実を啄んでいたのはフヨウチョウ(Red-browed Finch)のペア。食べ終わると飛んで林の中へ。オーストラリア東部の海沿いに広く分布しています。2016/11/14 YarraVa…
南部では良く目にします。ワイナリーの庭でメジロキバネミツスイ(New Holland Honeyeater)が遊んでいました。ブラシノキ(Bottlebrush)の蜜を吸っています。灌木の上に飛んで、正面を向くとユニークな顔に(^^; ワイナリーの風景。この日は残念ながらいいワイ…
色違いが混ざっています。国立公園を出てワイナリーの多い地域に差し掛かると、体の白いアカビタイムジオウム(Little Corella)が群れていました。ところが中に1羽、全体がローズピンクの個体がいます。飛ぶ姿も他とは色違い。図鑑を探しても見つかりません…
ペアでした。小雨の中、ルリオーストラリアムシクイ(Superb Fairy-wren)の♂が現れ、飛んで行った先には♀の姿。重なってとまりました。♂は地面に降りて虫を探している様子。暫くしたら再び現れました。♀はずっと隠れています。2016/11/13 YarraValley,Austral…
静かに森の中。薄暗い中にひっそりとキンショウジョウインコ(Australian King-Parrot)の♀がとまっていました。インコにしては派手に鳴くこともなく大きい割に見つけにくい鳥です。少し前に見た時は逆光でした。2016/11/13 YarraValley,Australia,EOS7D2+100-…
目の周りがユニーク。若木の細い枝にキホオコバシミツスイ(Yellow-faced Honeyeater)がやってきました。目の下の黄色い筋だけでなく、目の後ろにも細い筋があるのが特徴です。枝のこちら側には体を出しません。高い枯れ木の梢に飛んでいきました。2016/11/13…
小さくてすばしこい♪ NationalParkの濡れた藪にムナフトゲハシミツスイ(Striated Thornbill)が出てきました。頭部から胸にかけての縞模様が特徴です。そばにいたのは色が淡く、幼鳥かもしれません。近くには羽繕いをする鳥の姿。キリハシミツスイ(Eastern Sp…
国立公園も人影なし。東へ車を走らせ、山の奥に入ってYarra Ranges National Parkにやってきました。ユーカリの大木にいたのはノドジロキノボリ(White-throated Treecreeper)。幹を上下に動き回っています。動かないと見つけるのは難しいですね。公園の入り…
雨の鳥見。Yarra Valleyは翌日も寒い雨。地面で餌を探すアカクサインコ(Crimson Rosella)を見つけました。ペアで歩いています。少し奥の森には若鳥がいました。枝被りから飛んだ先は、全くの逆光です(^^; このあたりはDonnelly's Weirと呼ばれる堰の近く。き…
Yarra Valleyに到着こぶりの花にオーストラリアヒメアカタテハ(Painted Lady)がきていました。世界中に分布するヒメアカタテハだと思っていましたが、オーストラリアだけは別種のようです。Yarra Valleyの道端で休んでいたオオカンガルー(Eastern Grey Kanga…
羽毛ベッドの用意♪ 藪の中で動きがありました。ルリオーストラリアムシクイ(Superb Fairy-wren)の♀が羽毛をくわえています。巣作り中のようで素早く動き回っていました。近くを探すと♂の姿も。ペアで巣作りの季節ですね。2016/11/12 BunyipStatePark,Austral…
赤い胸が目立ちます。この日からメルボルンの北東、ワインで有名なYarra Valleyへ移動します。途中立ち寄ったBunyip State Parkでサンショクヒタキ(Scarlet Robin)に出会いました。♂は黒い頭と赤い胸が遠くからも良く見えます。♀は全体に鈍い色合い。林に溶…