2015Trinidad&Tobago
トリニダード・トバゴ編最終回です。 Merrit Islandの翌日はコンドミニアムでのんびりしてから近くをドライブ。Orlandoの南 Kissimmee周辺は沼や湖が多く水鳥が沢山います。 Lake Tohopekaligaにいたサンショクサギ(Tricolored Heron) 駐車場のそばまでやっ…
多くの野生生物がいました。 Merritt Islandを満喫して戻る途中でアメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)を見かけました。残念ながらかなり遠くです。 藪の中ではキタミズツグミ(Northern Waterthrush)が動き、 道ではアミメガメ(Chicken Turtle)が歩いて…
フロリダ固有種です。 Merritt Islandを訪れた最大の目的は固有種であるフロリダカケス(Florida Scrub-Jay)に会うこと。アメリカ人の友人から教えてもらった情報とガイドマップをもとに保護区の奥にあるScrub-Ridge Trailにやってきました。 暫く歩いても何…
濃いピンクは遠くても見えます。空を飛ぶ大きな鳥は、ベニヘラサギ(Roseate Spoonbill)。翼の紅色が目立ちます。沼地の上に何羽か飛んできました。群れで飛ぶと鮮やかです。水面に目を戻すとアメリカシロペリカン(American White Pelican)が悠々と泳いでいま…
ケネディ宇宙センターの隣♪ オーランドから東、大西洋に向かうと現れる標識。右へ行くとKennedy Space Centerですが私たちは左へ。Merritt Islandに渡る橋。越えた先が島になっています。野生生物保護区の入口、Space Centerへはここからも行くことができま…
水辺の猛禽類。海辺の沼沢地には最初に見たミサゴを始め多くの猛禽類が生息しています。車で通った道路脇に赤い頭の大きな鳥が。ヒメコンドル(Turkey Vulture)です。カナダから中米までどこでも見ていますがこんな近くは初めて。それにしてもユニークな顔立…
きれいな色合いです。水辺にきれいな水色のイトトンボが飛んできました。そばには赤いイトトンボも、♀かもしれません。広い葉の上にくると、同じところに集まってきました。色が対照的で面白いですね。2015/03/14 Merritt Island,FL,USA,EOS7D2+100-400mm,EO…
水鳥が続きます。岸辺に佇んでいたのはオオアオサギ(Great Blue Heron)。目と嘴の間のブルーが綺麗です。首が長いですね。歩き回っていたのは多分オオキアシシギ(Greater Yellowlegs)。シギチは良く分かりません(^^; 2015/03/14 Merritt Island,FL,USA,EOS7D…
初見の水鳥。浅瀬には他の水鳥も。ペアで現れたのはミカヅキシマアジ(Blue-winged Teal)、初見です。♂の顔にある三日月模様がいいですね♪続いてオビハシカイツブリ(Pied-billed Grebe)、目立たない鳥ですがこちらも初見でした。そしてハシビロガモ(Northern …
不思議な嘴。メリットアイランドは大西洋に面した海辺なので多くの水鳥がいます。浅瀬をアメリカソリハシセイタカシギ(American Avocet)が歩いていました。長い嘴の先端が上に反っているのが特徴です。それにしても大きく反っていますね。浅瀬で貝などを探し…
子育て中♪ トリニダードトバゴで一緒だったアメリカ人夫妻に教えてもらったオーランド近くの鳥見スポットがメリットアイランドです。保護区に入ると上空をミサゴ(Osprey)が飛んでいきました。世界中どこで見ても迫力ある姿です。飛ぶ先を追っていくと、巣が…
やはりアメリカです♪ 早朝TrinidadのPortOfSpainを出て昼過ぎにFloridaのOrlandoに到着。早速レンタカーで走り出します。SeaWorldなど多くの施設がありますが興味なし(^^; 宿泊したのはヒルトンのコンドミニアム、帰ってきたような気になります。バルコニー…
トリニダード最後の出会い♪ 前日植物園で出会ったイギリスのバーダーがKingfisherを見たという場所へ寄ったらミドリヤマセミ(Green Kingfisher)がいました。 街中にあるコンクリートで固められた小さな川にいるとは驚きです。望遠レンズが無いのが残念。 す…
変わった建物ばかり(^^; Savannahの西側には100年前当時の豪邸が7軒並んでいて、The Magnificent Sevenと呼ばれています。一番北のStollmeyer's Castle。続いてWhitehall。対照的に赤が目を引くRoman Catholic Archbishop's Residence。途中2軒は庭木が茂…
Savannahはちょっと危険。植物園も殆ど見たので翌日は中央に広がるSavannahと呼ばれる公園に。ガイドブックにやや危険とあったので100-400mmの望遠はやめて18-135mmをリュックに入れて出かけました。散歩していたのはナンベイタゲリ(Southern Lapwing)。写真…
色鮮やか。木陰で休むキイロムクドリモドキ(Yellow Oriole)を見つけました。日の当たる所へ出てきました。黄色が鮮やかです。子育ての季節、巣材を運んでいます。そばにいた小さなハチドリはアイオハチドリ(Blue-chinned Sapphire)のようです。いい角度には…
美味しそう(^^) テリルリハシインコ(Green-rumped Parrotlet)が枝の上にいました。どうやら花を食べているようです。こちらを向くと可愛い顔をしています。花びらをくわえて、美味しそうに食べました。2015/03/11 PortOfSpain,Trinidad&Tobago,EOS7D2+100-40…
大きい! ムクドリサイズの鳥を撮っていたらいきなり激しい羽音とともに大きなキツツキがやってきました。顎にも赤い筋があるのでシマクマゲラ(Lineated Woodpecker)の♂ですね。最初は逆光の上あせって画面からはみ出すほどの大きさでしたが、いい角度に動い…
植物園の鳥。タイランチョウの仲間は多いですね。オリーブタイランチョウ(Tropical Kingbird)も腹は黄色です。キバラシラギクタイランチョウ(Yellow-bellied Elaenia)、逆光のせいか名前の由来がわかりませんでした。フナシマネツグミ(Tropical Mockingbird)…
黒覆面のギャング(^^; 植物園の庭にキバラオオタイランチョウ(Great Kiskadee)。良く見ると嘴に草の穂をくわえています。巣作りの季節でしょうか。木陰の枝から再び庭に降りようとすると、数羽のコクロムクドリモドキ(Carib Grackle)が襲ってきました。顔は…
鮮やかな花が満開♪ 流石に植物園、色鮮やかな花が咲き乱れていました。木の間を飛んでいたのはブチタイランチョウ(Streaked Flycatcher)。こちらは紫色の花が咲いた木。色の濃淡があって面白いですね。日陰でひっそりと花にとまるチョウもいました。2015/03/…
食べ物がいっぱい!? 久しぶりのトリニダード・トバゴ編再開です。Port Of Spainのホテルから歩いて行ける王立植物園(Royal Botanic Gardens)、広くて多くの花が咲いています。目に留まったのは太い幹を駆け降りるリス。種類は良くわかりません。つぶらな瞳が…
高台からの眺め。ポートオブスペインの宿泊はヒルトンホテル、サバンナと呼ばれる街中央の公園を見下ろす高台にあります。着いた日の夜景。翌朝、ほぼ同じ場所を撮りました。左下がサバンナです。庭に出て少し角度を変えて。落着いた雰囲気です。駐車場に出…
多くの鳥に会えました♪ AWNCのコテージ外観です。周りの花や木にも鳥が遊びに来ていました。道を歩くと美しい花が咲いていて、足元にはカブトムシが現れます。チェックアウトに向かったロビーそばでハチクイモドキ(Trinidad Motmot)の見送りを受けました(^^)…
AWNC最終日に出会った鳥たち。朝のベランダには多くの鳥がやってきます。葉と全く同じ色のズグロミツドリ(Green Honeycreeper)。多分コビトユミハチドリ(Little Hermit)。ベランダにいるスタッフが遥か遠くにいるヒムネオオハシ(Channel-billed Toucan)を見…
きれいな縞模様♪ 熱帯雨林の薄暗い中からシマアリモズ(Barred Antshrike)が姿を現しました。白黒のきれいな縞は♂の特徴です。向こうもびっくりしたのかすぐに戻っていってしまいました(^^; 2015/03/09 Asa Wright,Trinidad&Tobago,EOS7D2+100-400mmポチっと…
洞穴が巣でしょうか。マイコドリの近くに飛んできたのはキソデボウシインコ(Orange-winged Parrot)。まわりの寄生植物と合わせて見るといかにも熱帯雨林の雰囲気です。この後下の洞穴に入っていきました。巣かもしれないので邪魔しないよう離れます。遠くか…
お食事中を失礼(^^; AWNCも最後の朝になりました。朝の散歩をしていると目の前にシロクロマイコドリ(White-bearded Manakin)、小さな木の実をくわえています。そばにはサクランボのような実が。美味しいのでしょうか、随分食べられています。嘴の中で転がし…
真紅の風♪ 前回更新から4ヵ月も過ぎてしまいました(^^; Caroniのクルーズ船は静かな入江の中で何隻も停泊しています。そこへ風のように現れた真紅の一団。ショウジョウトキ(Scarlet Ibis)の群れです。全身ほぼ真っ赤ですが翼端の黒がアクセントになっていま…
目覚めの刻。Caroniのクルーズは夕刻出発します。ガイドが次に連れてきた場所はスピックスコノハズク(Tropical Screech-Owl)のねぐら。最初は角度が悪く全身が見えなかったのですが、ガイドにボートを回してもらいました。ペアでしょうか、大きさが大分違い…