レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

街中のミドリヤマセミ(Green Kingfisher)

トリニダード最後の出会い♪

前日植物園で出会ったイギリスのバーダーがKingfisherを見たという場所へ寄ったらミドリヤマセミ(Green Kingfisher)がいました。



街中にあるコンクリートで固められた小さな川にいるとは驚きです。望遠レンズが無いのが残念。



すぐそばにいたのがアメリササゴイ(Green Heron)。案外魚の多い川なのかも。



ホテルへ帰る道に大統領官邸がありました。



門に飾られた紋章、2羽の鳥がいますね。左側はショウジョウトキ、右側はワキアカヒメシャッケイ、夫々トリニダードとトバゴを代表する鳥なので統一の象徴とされたのでしょう。



ホテルの窓から沈む夕陽を見て、明日からはフロリダで鳥見です。


トリニダード・トバゴではカリブ海の珍しい鳥が見られました。新たに確認した鳥の数は77種。

2015/03/12 PortOfSpain,Trinidad&Tobago,EOS70D+18-135mm

参考になったらクリック頂けると幸いです。
にほんブログ村 野鳥写真
にほんブログ村 バードウォッチング