朝食後はベランダから。
朝食後も雨が残っていたので部屋のベランダから外を見るとシロヘリオオヒタキモドキ(Pale-edged Flycatcher)が雨に濡れていました。
あまりに寒いのでフロントに言って湯たんぽを用意してもらいました。形は違うけれど考えは洋の東西を問わず一緒ですね。すぐ前にあるフィーダーを見ていると見慣れない小さなハチドリ。
尾が殆ど無い特徴的な体、エリマキチビハチドリ(Gorgeted Woodstar)のメスです。
体は小さくてもフィーダーでは存在を主張していました。
アンデス西側でも見たヒメミドリハチドリ(Lesser Violetear)。
興奮すると耳が立ちあがり、
フィーダーに来た邪魔ものを威嚇。
目つきも鋭いですね。
同じくアンデス西側でも見たチャムネテリハチドリ(Fawn-breasted Brilliant)。
2018/11/01 SanIsidro Ecuador,EOS7D2+100-400mm
コメント大歓迎です、クリックもよろしく。