レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Stellenboschのレストラン

とても美味しいディナーでした(^^) 宿泊したワイナリーに予約してもらった別のワイナリーのレストラン。着いた時は夕暮れでした。レストラン入口の前にはStellenbosch市街が広がります。窓のそばの席で美味しい食事とワインをいただきました♪ 食後外に出ると…

ツグミヒタキ(Cape Robin-Chat)とヤブリス(Tree Squirrel)

自然が豊かです♪ 再び庭を散歩しているとツグミヒタキ(Cape Robin-Chat)が現れました。一眼を置いてきたのでコンデジですが色が綺麗ですね。更に歩いていくと木の奥に動く影。飛び出してきたのはヤブリス(Tree Squirrel)です。帰ろうとしたら道に出てきまし…

エジプトガン(Egyptian Goose)

羽を開くと綺麗♪ チェックインして一息、ワイナリーの庭を散歩していると大きな鳥が飛び立ちました。エジプトガン(Egyptian Goose)です。羽を開くと随分カラフルですね。止まった姿とはイメージが違います(^^; 鬱蒼とした森と葡萄畑が対照的な庭でした。2016…

Stellenboschのワイナリーへ

落着いた所です。 Stellenboschに着きましたがカーナビが連れてきたのは全く別の住宅地。このカーナビには以前も2回別の場所に案内されました(+o+) 後でエンジンを切って再度立ち上げると正しい場所に向かうのでどうも信用できません。事前におおよその位置…

アカクロノスリ(Jackal Buzzard)

飛ぶと赤黒が良く分かります。 アカクロノスリ(Jackal Buzzard)の飛翔、美しいですね。Struisbaaiから北にいったNapier郊外の道路、電線にアカクロノスリがいました。とまっていると殆ど黒ですが、飛び出すと背中の黒、羽の白、尾羽の赤のコントラストが映え…

ミナミキンランチョウ(Southern Red Bishop)

Struisbaaiの郊外で。翌日Struisbaaiから約200kmを走ってStellenboschへ向かいます。ノンストップで急げばいいのですが、途中に美しい鳥がいれば思わず車を停めてしまいます(^^; 出発して1時間、Struisbaai郊外の湿地でミナミキンランチョウ(Southern Red B…

カタジロオナガモズ(Common Fiscal)

住宅地の鳥。 同じ住宅地の木にいたカタジロオナガモズ(Common Fiscal)白黒のスッキリした模様です。生垣の上にいたチャイロネズミドリ(Speckled Mousebird)。枝の中に入るとすぐには分かりません。2016/10/13 Fernkloof,SouthAfrica,EOS7D2+100-400mmポチっ…

アフリカヤツガシラ(African Hoopoe)など

虫をくわえています。Nature Reserveの南側は高級住宅街になっています。塀の中の大木にアフリカヤツガシラ(African Hoopoe)が飛んできました。嘴に何かくわえています。甲虫のように見えますね♪ 電線の上にはキガシラカナリア(Cape Canary)、上空ではアカク…

Fernkloofのヒョウモンガメ(Leopard Tortoise)

花を食べるカメ。Nature Reserveは山の斜面に広がっています。Hermanusの海から坂を上がってくると入口に。Reserveの一番上まで車で登ると海が良く見えます。道端にヒョウモンガメ(Leopard Tortoise)がいました。見ていたらタンポポのような花を食べています…

ミナミゴシキタイヨウチョウ(Southern Double-collared Sunbird)

常連です♪ オナガミツスイと並んでFernkloofの常連、ミナミゴシキタイヨウチョウ(Southern Double-collared Sunbird)です。蜜を吸う対象はプロテアではなく大きな木の地味な花です。時々嘴を開けて囀っていました。2016/10/13 Fernkloof,SouthAfrica,EOS7D2+…

オナガミツスイ(Cape Sugarbird)

嬉しい再会♪ この日はアグラス岬の反対側、2年前に訪れたHermanusのFernkloof Nature Reserveへドライブ。前回と同じくオナガミツスイ(Cape Sugarbird)が出迎えてくれました(^^) プロテアの蜜が大好物のようで、長い嘴を奥に差し込んで吸っていました。花と…

Struisbaaiの白壁の家

強い海風に耐える家。宿泊した辺りには白い壁の家が集まっていました。宿の人に聞くと、ヨーロッパから入植した頃、真冬の海から吹く強風に耐えるために作った家だそうです。右上に暖炉の煙突が見えます。今は住んでいないようで、ここはお店になっていまし…

ケープキジシャコ(Cape Spurfowl)など

アグラス岬の鳥。岬の先端で岩場を歩くケープキジシャコ(Cape Spurfowl)を見つけました。花畑の中からこちらを見ています。すぐ近くの灌木にはオオカナリア(Brimstone Canary)、驚いたのか飛び出しました。浜辺は花が満開です。頭上を飛ぶミナミオオセグロカ…

アグラス岬

アフリカ最南端の岬。Swellendam近郊からStruisbaaiに直行しホテルにチェックイン。まだ日が高いので車で20分のアグラス岬(Cape Agulhas)にやってきました。高台の上には灯台があって、そこから見る海の向こうは南極につながっています♪ アフリカ大陸の最南…

近くにハゴロモヅル(Blue Crane)

水場に鳥が集まります。牧場地帯にハゴロモヅル(Blue Crane)がいました。今までより随分近くで見ることができます。何羽かの群れがいて、この2羽はペアのようでした。すぐそばに水場があります。ミスジチドリ(Three-banded Plover)もきていました。ツメバガ…

GeorgeからStruisbaaiへ

犬に見送られて。この日はStruisbaaiまで約320kmのドライブです。2階左端の部屋からチェックアウトしようとすると、牧羊犬が待っています(^^; 仲良しの兄弟2頭で、テニスボールで遊ぼうとします。残念ですがここでお別れして、途中再びSwellendam南の牧場…

アフリカノビタキ(African Stonechat)など

悪天候で鳥がいない(+o+) 翌日、再度Wilderness NPへ鳥を探しに出かけました。宿を出た所にいたのはアフリカノビタキ(African Stonechat)。牧場の柵のまわりで飛び回っていました。一昨日多くの鳥を見たWilderness NPですがこの日は強風に時折雨の降る悪天候…

宿の周りの猛禽たち

良く見かけます。George郊外は我々の宿も含め牧場が多いので猛禽類を良く見かけました。クロチュウヒ(Black Harrier)やソウゲンノスリ(Steppe Buzzard)に、アカクロノスリ(Jackal Buzzard)もいましたよ♪ 2016/10/10 George,SouthAfrica,EOS7D2+100-400mmポチ…

二種のゴシキタイヨウチョウ

庭で見られます♪ 生息域が離れていると思っていましたがGeorge近辺では二種とも見られました。ミナミゴシキタイヨウチョウ(Southern Double-collared Sunbird)は胸の赤い帯が狭く、オオゴシキタイヨウチョウ(Greater Double-collared Sunbird)は広い帯なのが…

帰ってきました(^^)

6週間で世界一周♪ 長らくご無沙汰していました。アメリカ・ヨーロッパを巡る世界一周(Round The World)の旅から帰国です。前回の投稿で国旗を載せましたが訪れた場所は以下の通りです。東京出発->(NewYork乗継)->Cancun(メキシコ)->NewYork->Phoenix->Yello…

出かけてきます

いい季節になりました、出かけてきます。暫く訪問・コメント滞ります。ポチっとお願いします↓にほんブログ村 バードウォッチング

ズグロミゾゴイ

いい環境のホテルでした。 石垣到着後、ホテルにチェックインしてすぐに庭の散歩に出かけました。茂みの縁に佇む姿はズグロミゾゴイです。 ゆっくり中腰で近付きアップの写真を撮りました。 途中で向きを変えて大サービス♪ 鳥見したのは広い庭園、奥がホテル…

リュウキュウアカショウビン

楽しめました♪ 石垣島の主目標だったリュウキュウアカショウビン、最初は雨模様で苦労しましたが最終的には間近で楽しませてくれました(^^) 1日目の夕方、ホテル近くの散歩で森の間を飛ぶ姿を見て幸先良いかと思ったのですが、2日目も朝から小雨。他の車と…

カンムリワシ

石垣島といえば♪ 5月16日から18日まで石垣島に旅行しました。梅雨の最中に短期間で行ってきたのはそのうち明らかになる不純な理由からです(^^; 到着翌日は朝から山道を車で探しました。午前中は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、昼食をとって再度山…

ハゴロモヅル(Blue Crane)

長い尾が特徴です♪ Oudtshoornで楽しい時間を過ごし遅い午後に戻る道を走りました。途中の荒れ地にハゴロモヅル(Blue Crane)がいます。牧草地のような場所が好みのようです。この長い尾が魅力的ですね。花の種などを食べているようでした。ツルがいたのはこ…

アフリカオナシアゲハ(Citrus Swallowtail)

日本のキアゲハと似ています。Oudtshoornの住宅街から少し外の草原に移動したらアゲハチョウの仲間がきれいな花にとまっていました。日本に帰って調べてみたらアフリカオナシアゲハ(Citrus Swallowtail)ですね。キアゲハと似ていますが名前の通り尾がありま…

ツグミヒタキ(Cape Robin-Chat)

鳥の多い住宅街♪ アフリカヤツガシラのいた塀の上にツグミヒタキ(Cape Robin-Chat)が現れました。葉の上に乗ったアゲハ系の幼虫を捕まえています。雛に持ち帰るのでしょうか。ここは随分鳥の多い場所でした。草むらにはサメハクセキレイ(Cape Wagtail)、枝を…

アフリカヤツガシラ(African Hoopoe)

民家の塀にヤツガシラ(^o^) Oudtshoornでは特に目的の鳥がいたわけではありません。とりあえず街中の住宅地をゆっくり走っていたら塀の上に見覚えのある姿が。アフリカヤツガシラ(African Hoopoe)です。特徴のある冠羽と長い嘴でゆったりしていました。暫く…

夏鳥がやってきました♪

ご無沙汰です(^^; 展覧会が終わってすぐ軽井沢に来て、連休直前は糸魚川の温泉でゆっくりしていました。北アルプスの山々はまだ真っ白でしたが、小高い山の森に入るとオオルリがやってきていました。残念ながら明るい所は枝被り、近場へ来たら薄暗く中々うま…

ゴマフハウチワドリ(Karoo Prinia)

虫をくわえています♪ 翌日はGeorgeの北にあるOudtshoornに向かいました。道路脇のブッシュにゴマフハウチワドリ(Karoo Prinia)がとまっていました。飛んで戻ってきたら青虫を何匹かくわえていました。子育ての最中なのでしょうね。赤茶けた土地とゴツゴツし…