夕食になるまで鳥見。
遅い時間になっても初見の鳥がどんどん現れます。髭のような白い筋が目立つフタスジヒメウソ(Double-collared Seedeater)。
林の中にいたのはコシアカツリスドリ(Red-rumped Cacique)。
正面からでは腰が赤いのが分かりません。
翌日後姿を確認してコシアカなのが分かりました。
戻ろうとしたら柱の上にいる鳥を見つけました。
ツバメタイランチョウ(Cliff Flycatcher)です。
これでブラジル最初の探鳥は終了。
ホテルの部屋には暖炉がありました。
夕食を終えて戻ると少し寒いので火をつけます。
灯りと暖かさに引き寄せられて窓に蛾がきました。
明日も1日ホテルの敷地内で探鳥です。
2018/10/17 Itatiaia Brazil,EOS7D2+100-400mm,iPhone
コメント大歓迎です、クリックもよろしく。