レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

東京と近郊の鳥と蝶

オオタカ

リベンジならず(^^;2週間前若いオオタカのペアが飛んでいるところに会いました。デジスコしか持ってなかったので飛ぶ姿は撮影できず(T_T)その代わり遠い林の奥の木にとまっているのを証拠写真で。今日デジ一眼をさげてリベンジに行ったのですが現れませんで…

カンムリカイツブリ

どこに出てくるか分からない(^^;デジスコは標的を見つけてからシャッターを押すまでに手順が多くて、動き回る小鳥は苦手です。そして潜ってはどこに出てくるか分からないカンムリカイツブリはもっと苦手です(^^;真中分けしたような頭が面白い♪証拠写真だけで…

オオジュリン

春の陽気に誘われて♪昨日は春のようないい天気。手賀沼へ鳥見に行ってきました。湖畔のアシで動き回っていたのはオオジュリン。アシの茎を削って中の虫を食べるのだとか。暖かい陽射しに揺れています。いつもはアシの中を動き回って焦点が合いません(^^;2008…

トラフズク

昼間は寝ています。友人がトラフズクを見てきたというので早速現場へ。確かに木の枝にトラフズク。正面に回りこんで見ていると、時々は半眼を開けています。どこへ回り込んでも枝と葉が邪魔、おまけに暗い。そういう場所を選んで寝ているのだから当然ですが(…

ツグミ

思い切りふくれてます♪3兄弟の最後はツグミ、シーズン初めは少なかった気がしますが最近は多いですね。そろそろシベリアへ帰る準備でしょうか、丸々しています。暖かい陽射しにゆっくりと遊んでいました(^^)2008/02/16 渋谷区, TSN604/TSNVA2+FZ30

シロハラ

木漏れ日が柔らかです。アカとくれば次はシロ♪ 翌日はシロハラが出てきました。こちらは1月にデジ一眼で撮ったもの。2008/02/16 渋谷区, TSN604/TSNVA2+FZ302008/01/19 渋谷区, KissDX+70-300mm

アカハラ

お腹がきれい♪関東の冬鳥、ツグミ3兄弟に週末会ってきました。まず夕暮れ時のアカハラをどうぞ。SS1/4秒でも被写体が動かなければまともに撮れますね(^^)2008/02/15 市川市, TSN604/TSNVA2+FZ30

ルリビタキ

メスが可愛い(^^)ミソサザイに追われる前に来ていたのはルリビタキのメス。同じところを縄張りにしているようですが、ミソサザイのほうが強いのですね。一方オスは表に出てきません。林床を動き回っているのをやっと撮りました(^^;2008/02/15 市川市, TSN604…

近すぎたカワセミ♪

小枝が邪魔(^^;いつもカワセミのいるフィールドですが、大き目の池に氷がはったため隣の水が流れ込む小さい池にいました。奥行き5~6mの池なので目の前ですが、こちらが静かにしていれば気にならないようです。飛び移ったところはもっと目の前。ただ小枝…

日本の春を告げるミソサザイ

やっと日本に復帰です(^^;久しぶりに日本の鳥を見てきました♪ 中でも良かったのはミソサザイ。ほとんど軽井沢で会うばかりで東京のそば、住宅も多いところに居るとはビックリ。4~5m先のソングポストにデジスコを置きピンしていたら招きに応じてくれまし…

遠いカワセミ、暗いカワセミ

楽しては撮れません(^^;一昨日の臨海公園で池にカワセミがきていました。観察小屋からはちょっと遠くてトリミングしても小さい(T_T) 電車で重いからとデジスコを持参しなかったのが敗因です。続いて昨日のフィールドでも池にカワセミが。もう夕暮れ時で、近…

ジョウビタキ

丸まってます(^^)昨日は良く晴れたので近くのフィールドへ。冬鳥を何種類か見て帰ろうとしたらジョウビタキのオスが挨拶にきてくれました♪ちょうど夕陽があたって色鮮やかです。立入禁止の芝生の奥なので近づけません。そのうち遠くに行ってしまいました。20…

アオアシシギ

シギチはわかりません(^^;海と干潟の鳥は全く分かりません。図鑑を見るとクサシギかアオアシシギに思えます。たった1羽、あたりに仲間がいないのでクサシギかも知れません。気持ち嘴が上に反っているようなのでアオアシシギではないかな?ご存知の方教えて…

ツグミ

海辺は寒い(^^; 昨日は臨海公園に行ってきました。寒い・曇り・平日でバーダーには全く出会いませんでした。ツグミが鮮やかな栗色を見せて干潟を歩いています。いつものおすましポーズ♪やっぱり寒いのかな。干潟にツグミの食べ物があるのでしょうか。こちら…

ツグミとカワラヒワ

今年の初撮り今年のお正月は快晴なので、近所に初撮りに行ってきました。ツグミが水を飲んでいます。目の前の枝にカワラヒワが。12月は旅行していたのでやっと冬鳥に会えた気がします。2008/01/03 港区, KissDX+70-300mm

カワセミとルリビタキ

暗い水面でホバリング♪今年最後の鳥見に出かけましたが、寒い・暗い・遠いの三重苦で証拠写真ばかり(^^; それでもカワセミが薄暗い中ホバリングを見せてくれました。ずっと待っていたらメスが近くに来ましたが、茂みをはさんでしか撮れません。林の陰にはル…

チョウゲンボウ

最長不倒距離(^^)タゲリのいそうな地域について最初に見たのがチョウゲンボウ。田んぼ2枚ぐらい向こうの電柱だったので精一杯トリミングしてもこんな大きさです。しかしこれで「近いときはよりクッキリと、遠いときはそれなりに」撮れることが分かりました(…

コゲラ

デジスコもこのくらい近くないと。どうも遠距離撮影ばかりだったので日曜に近くへ出かけました。ほとんど鳥に出会えない中で相手してくれたのがコゲラ。すぐそばの木の上、10mぐらいの距離でした。このくらい近ければ解像度もいいのですが、動きが速くて被写…

ノスリ

風格がありますね。タゲリのいた田んぼの近く、電柱に止まってあたりを睥睨していました。上の写真は4000mm前後です。かなり遠くですがなんとか撮れてます。FZ30のズームを3倍ぐらいに押さえると1800mm程度でこの大きさに。同じ場所から300mm一眼で撮ると豆…

タゲリの群れ

今年も会えました。新デジスコの具合を試しにタゲリを見に行きました。ところが今日もカメラのリモコンを忘れ、セルフタイマーまかせの写真となりました(^^; 最初は全く姿も見えなかったのですが、ノスリを撮っているうちに1羽が飛んでいったので後を追いか…

アカトンボを食べるハクセキレイ

珍しい光景でした。やはり湘南で。収穫後の畑地でハクセキレイを撮っていると、何か赤いものをくわえています。ミミズを捕まえたのかと思いました。良く見ると羽のようなものがついています。なんと、アキアカネでしょうか、トンボを捕ったのでした(^^)メス…

チョウゲンボウ

なんとか証拠写真(^^;同じく湘南で、畑を歩いているハクセキレイを見ていたら、上をス~っと飛んでアンテナにとまった鳥が。双眼鏡で見るとチョウゲンボウです。かなり遠くて、目一杯トリミングしても証拠写真ですが頬の縞が見えますね。2007/11/16 茅ヶ崎, …

カワセミ

湘南のカワセミです。昨日は湘南の友人のところへよってから箱根の温泉に泊ってきました。タゲリが出たという話も聞いたのですが結局会えず(T_T) 夕方カワセミが相手をしてくれました。人通りの多さに慣れているのか割合近くまで寄せてくれます。やっぱりト…

カワセミのダイブ(2)

今度は魚をGET(^^)先週末のカワセミその後。太陽を背に向きを変えて、ジャーンプ!水の中へダイブ、獲物は?くわえて飛んでます♪着地寸前、嘴には小さな魚(^^)この後別のところへ飛んでいってしまいました。ショータイムに感謝!2007/10/12 市川市, KissDX+7…

ツマグロヒョウモンのオス

オスも綺麗ですよ(^^)メスほど満艦飾(古い!)ではありませんがオスも派手な色です。裏がこんなにきれいな蝶はツマグロヒョウモンの他にいないですね。黄色い花に似合います。キンモクセイの香りも漂ってました。2007/10/12,13 市川市,港区, KissDX+70-300mm

コサメビタキ

みんな渡りですね。キビタキを見た場所から10mぐらい離れた枝の上にコサメビタキがいました。こちらもペアだったのですがコサメビタキの雌雄は分かりません(^^;高い枝が好きなので学校の空抜けばかりでした。今日同じ所へ行きましたがキビタキもコサメも…

ツマグロヒョウモンのメス

秋の人気No1。一昨日・昨日と多くのツマグロヒョウモンを見かけました。今日は寒くて少なかったですね。珍しくメスの方が派手な色合いの蝶です。最初の2枚は市川、良く晴れていたので色も鮮やかです。後の2枚は港区、薄曇の分柔らかい色ですね。ツマグロ…

渡りのアサギマダラ

蝶も渡るんです(^^)長い渡りで有名なアサギマダラ、今頃都心にいるのは渡りの途中でしょうね。夕方薄暗くなった花壇で蜜を吸っていたので、パソコンソフトで明るくしてみました。真夏の軽井沢で羽化したてなどを見ましたが、渡る間に翅も痛んでくるのですね…

都心のキビタキ(メス)

メスは近付けます♪オスを撮っていたら隣にメスがきました。2ショットは枝被りでダメでしたが、メスはもっと下の枝にきてくれました。その後も近くで大サービス。明るい枝でポーズ。実に可愛いですね。いつまで居てくれるでしょうか。2007/10/13 港区, KissD…

都心のキビタキ(オス)

季節限定(^^)いつもは高原でしか見られないキビタキが渡りの時だけ東京に立ち寄ります。都心でも緑の多いところ、枝の間をヒラヒラっと飛ぶ影が目の隅に。キビタキ特有の飛び方です。暫く同じ場所でゆっくりと。あまり近寄ることはできませんでしたが美しい…