レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2008-02-16から1日間の記事一覧

近すぎたカワセミ♪

小枝が邪魔(^^;いつもカワセミのいるフィールドですが、大き目の池に氷がはったため隣の水が流れ込む小さい池にいました。奥行き5~6mの池なので目の前ですが、こちらが静かにしていれば気にならないようです。飛び移ったところはもっと目の前。ただ小枝…

チャノドコバシタイヨウチョウ(Plain-throated Sunbird)?

どちらも名前が分からない(T_T)身元不詳のタイヨウチョウ(^^; が飛立った場所にきた鳥はやや大きめ。となるとこちらはチャノドコバシタイヨウチョウ(Plain-throated Sunbird)のメスでさっきのはキバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)のオスではないか…

キバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)のオス?

名前が分からない(^^;飛行場へ寄り道の後、クアタウンへの道に戻る途中でタイヨウチョウの仲間を見つけました。逆光のせいもあるのか図鑑を見てもインターネットを見ても同じ鳥がみつかりません。中ではキバラタイヨウチョウ(Olive-backed Sunbird)が一番近…

ランカウイ空港

のどかな飛行場。ここがランカウイの飛行場。到着も出発も全てタラップと平屋のロビーで行われます。のどかな雰囲気がいいですね♪1本の滑走路のこちら側は畑地。水牛がゆったりと寝そべっています。茂みにいたのはアカモズ(Brown Shrike)のようですね。2008…