レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アカノドシャコ(Red-necked Spurfowl)

縄張り宣言中。ムブロ一帯は高原のサバンナが広がっています。アカノドシャコ(Red-necked Spurfowl)は草原の中にいますが、朝夕は少し高い岩の上などで縄張りを宣言しています。お腹のあたり、和服の帯のような色と質感です。2011/07/04 Mburo,Uganda, EOS50…

エボシクマタカ(Long-crested Eagle)

腕が未熟です(^^; ウガンダを代表する鳥の1種、エボシクマタカ(Long-crested Eagle)がいました。はねるような冠と鋭い眼光、見たい鳥の一つでした。車の屋根から出したデジスコで立って撮ったのですが、自分が動いた振動で三脚が揺れているうちに撮ってしま…

トサカゲリ(African Wattled Lapwing)

白い額がアクセント。トサカゲリ(African Wattled Lapwing)が道路や草むらを歩いています。車の屋根に突き出したデジスコで。近くなったので窓から一眼で。嘴の付け根に肉垂れ(Wattle)があります。2011/07/04 Mburo,Uganda, STM80HD+S95,EOS50D+70-300mm

マミジロバンケン(White-browed Coucal)など

ムブロ地域の鳥たち。ムブロ国立公園内を走っている間に出会った鳥たち。アカシアの茂みにひそんでいたマミジロバンケン(White-browed Coucal)。どこでも見かけたコオナガテリムク(Ruppell's Long-tailed Starling)。ハグロオナガモズ(Grey-backed Fiscal)の…

クロガオハイイロエボシドリ(Bare-faced Go-away-bird)

猿のような顔(^^; 木の上から顔を出していたのはクロガオハイイロエボシドリ(Bare-faced Go-away-bird)。白い毛に覆われた頭部に黒い顔、一見ベルベットモンキーのようです。英語名の由来はGoAway!と鳴くからだそうです。聞きたかった(^^; 2011/07/04 Mburo,…

ハイイロコサイチョウ(African Grey Hornbill)

鋸のような嘴♪ ハイイロコサイチョウ(African Grey Hornbill)。逆光の空抜けですが嘴のギザギザがシルエットで良く見えました。落ち着いた色合いです。一眼でも嘴の鋸目が見えました(^^) 2011/07/04 Mburo,Uganda, STM80HD+S95,EOS50D+70-300mm

アフリカブッポウソウ(Broad-billed Roller)

黄色い嘴が目立ちます。ブッポウソウ(Roller)もアフリカには美しい種が多いです。アフリカブッポウソウ(Broad-billed Roller)の青い尾羽が綺麗なのですが良く見えませんね。尾羽を撮ろうと後ろから失礼(^^; 2011/07/04 Mburo,Uganda, STM80HD+S95

軽井沢の鹿

バンビです(^^) 軽井沢で車からシカの子供を見つけました。バンビのようで可愛いですね♪ シカは家の裏山にも出没し、ウガンダ旅行中に庭の草花を殆ど食べられてしまいました(T_T) 本来なら憎い獣ですが、子供の姿を見ると癒されてしまいます(^^; 2011/08/11 …

インパラ(Impala)とトピ(Topi)

道のそばに出てきます。一つ前に載せた種を含めみんなレイヨウ(Antelope)の仲間です。インパラ(Impala)の♂。一頭の♂に複数の♀がついてハーレムを形成します。トピ(Topi)。4種の中では一番牛に近い感じがします。2011/07/04 Mburo,Uganda, EOS50D+70-300mm

ウォーターバック(Waterbuck)とブッシュバック(Bushbuck)

見事な角です♪ ムブロ周辺にいた牛の仲間、ウォーターバック(Waterbuck)の♂。角が美しいので昔はハンティングの対象だったようです。こちらは♀、牛のように反芻していました。ブッシュバック(Bushbuck)。体に白い斑点があります。2011/07/04 Mburo,Uganda, E…

ヒメハチクイ(Little Bee-Eater)

ペアで動いています。アカシアの茂みにいたヒメハチクイ(Little Bee-Eater)。小さくて可愛いハチクイです。トルコブルーの眉がきれいですね。ペアで何をみているのでしょう?2011/07/04 Mburo,Uganda, STM80HD+S95

グラントシマウマ(Grant's Zebra)

少しずつ模様が違います。 ムブロの国立公園内に入るとグラントシマウマ(Grant's Zebra)が出迎えてくれました。縞が太めのサバンナシマウマの亜種だそうです。シマウマが1頭(^^) シマウマが2頭(^^) シマウマが3頭、あ~目が回る(^^; 2011/07/04 Mburo,Uga…

ウガンダの猿

野生動物も多数います。エンテベの植物園にいたアビシニアコロブス(Black&White Colobus Monkey)。顔と脇腹、尻、そして尾の先が白い猿です。こちらはムブロのベルベットモンキー(Vervet Monkey, Velvetではありません)。逆に顔だけが黒い猿でした。2011/07/…

タテフコショウビン(Striped Kingfisher)

さりげない場所に♪ ムブロ湖国立公園(Lake Mburo National Park)の入口で手続き待ちの間、傍らの木を見るとカワセミらしき鳥が2羽! 双眼鏡で見るとタテフコショウビン(Striped Kingfisher)のペアです。車からデジスコを出してセットしたら1枚撮れた後は飛…

ムブロ湖国立公園(Lake Mburo National Park)

いよいよ動物の多い地域に入ります♪ ムブロ湖国立公園(Lake Mburo National Park)の入口。ドライバーが事務所で入園手続きをしている間、傍らの木で鳥を見つけました。何を見つけたかはこの後で(^^) 車の屋根を持ち上げていわゆるサファリ仕様にします。ここ…

ホオジロカンムリヅル(Grey Crowned Crane)

ウガンダの国鳥♪ ムブロ近くにやってきたところでホオジロカンムリヅル(Grey Crowned Crane)に会いました。遠征前にご紹介したウガンダ国旗の中央に描かれた鳥です。気品のある美しさですね。2011/07/04 Mburo,Uganda, STM80HD+S95

アフリカオオタカ(African Goshawk)など

猛禽2種。ブッポウソウを見た前後で猛禽も見ました、アフリカオオタカ(African Goshawk)です。可愛い顔をしていますね。こちらはチャイロチュウヒワシ(Brown Snake-Eagle)。顔つきが鋭いです。2011/07/04 Masaka,Uganda, STM80HD+S95

赤道を越えて

実感はありませんね(^^; ブッポウソウとの出会いの前、エンテベから向かう途中の車窓の風景。至る所に果物屋が出ています、ここはバナナ専門でしょうか。バナナが生っている元から枝を切ってしまうのですね。若者がオートバイを並べています。最初は遊んでい…

ライラックニシブッポウソウ(Lilac-breasted Roller)その2

飛ぶ姿も美しい(^^) ライラックニシブッポウソウ(Lilac-breasted Roller)が電線から飛びだしたので一眼で追いました。広げた羽のブルーがきれいです。とまるところ、羽が透けて見えます。飛んだ姿ととまった姿、どちらもいいですね♪ 珍しい鳥ではないので当…

ライラックニシブッポウソウ(Lilac-breasted Roller)その1

複雑な色合いです(^^) 朝エンテベを出発し一路ムブロをめざします。途中マサカ(Masaka)のあたりでガイドのハムレットの Lilac-breasted Roller! の声。急遽車を路肩に停めてもらいカメラを持って後ろへ歩いて行きました。ドライバーがゆっくり車をバックさせ…

ハシボソハタオリ(Slender-billed Weaver)など

ハタオリドリもユニークです。巣を織る鳥として有名なハタオリドリの一種ハシボソハタオリ(Slender-billed Weaver)です。巣は近くにありませんでした(^^; こちらはハイガシラスズメ(Grey-headed Sparrow)。マバンバ湿地から帰ってやっと2日目(実質初日)の探…

ブロンズトキ(Glossy Ibis)など

マバンバの水鳥たち。湿地内で見たその他の水鳥です。ブロンズトキ(Glossy Ibis)。良く見ると渋くていい色をしています。シロガオリュウキュウガモ(White-faced Whistling-Duck)、マスクを被っているみたい♪ アフリカコビトウ(Long-tailed Cormorant)。ウは…

アフリカレンカク(African Jacana)

水の上でも歩けそう(^^; ハスの葉の上を器用に歩くアフリカレンカク(African Jacana)。頭と嘴の薄いブルーがおしゃれです♪ 指の長さが体長の半分ぐらいありますね。正面から見るとユーモラスな顔をしています。隣にいるのはレンカクゲリ(Long-toed Lapwing)2…

ハシビロコウ(Shoebill)

マバンバといえば、ハシビロコウ(Shoebill)というぐらい日本でも何故か有名になった動かない鳥です(^^; 最初に現地ガイドが遠くにいるのを見つけました。体は大きいのですが背景に同化して見つけにくいです。舟はゆっくり近づいていきますが、確かに動く気配…

マバンバ湿地(Mabamba Wetlands)

ゆったりとした時間が流れます。午後から夕方にかけて訪れたマバンバ湿地(Mabamba Wetlands)。ラムサール条約にも登録されているのですね。舟は手漕ぎの木舟。船頭と現地ガイド、我々と鳥ガイドの5名で乗り込みました。ここから先、殆どの国立公園で現地ガ…

カンムリカワセミ(Malachite Kingfisher)

日本のカワセミを思い出します(^^) 午後のマバンバ湿地(Mabamba Wetland)は手漕ぎの木舟で回ります。開始間もなく水路にせり出したパピルスの上にカンムリカワセミ(Malachite Kingfisher)♪ 舟が近付くと道案内するように奥へ飛んでいきます。赤い嘴が印象的…

エンテベのホテル

アフリカ時間はゆったりです(^^; エンテベで2泊したのは Entebbe Imperial Botanical Beach Hotel。植物園のそばで設備も整い、お湯も電気も24時間ありました(今後はそうはいかないのです(^^; )。ただし初日の夜には停電も。午前中の鳥見を終えていったん…

アフリカツグミ(African Thrush) など

アカハラみたい♪ 午前中の植物園を切上げる際に見たのはアフリカツグミ(African Thrush)。見た感じがとてもアカハラに似ていました。一方こちらはアフリカヒヨドリ(Common Bulbul)。名前の通りどこでも見かけました。2011/07/03 Entebbe,Uganda, STM80HD+S95…

ハゴロモシチホウ(Bronze Mannikin)

鳥の和名は良く分かりません(^^; 海外の鳥見をしていると理由の分からない和名がかなりあります。ハゴロモシチホウ(Bronze Mannikin)もその一つ。和名はともかくBronze(青銅)色なのは確かです。2011/07/03 Entebbe,Uganda, EOS50D+70-300mm