ここでの狙いはアオムネヤイロチョウ(Green-breasted Pitta)。いることは確かだが見られるかは運次第、ということで最近現れた場所で待ちました。薄暗い森の中、アゲハチョウの仲間がゆっくり飛んでいます。
最初の計画ではキバレに2泊だったのですが、飛行機の運航スケジュールが変更になって1日前にウガンダを出ることになり、夕方のチャンス1回になってしまいました。約2時間待って薄暗くなったので、諦めて帰ろうとしたら目の前にヘビ(^^; 細いけれどかなり長いです。
翌日は約5時間かけて首都カンパラへ。野生動物保護のNPOでエボシクマタカのTシャツ・帽子などを買って昼食後はエンテベのホテルで休憩、夜の便でブリュッセルへ戻りました。
2011年夏の旅行記ウガンダ編はこれで終了です。長い間お付き合いいただきありがとうございました。ウガンダ前後のヨーロッパ編はまだ途中なのでそちらもよろしくお願いします(^^)
2011年夏の旅行記ウガンダ編はこれで終了です。長い間お付き合いいただきありがとうございました。ウガンダ前後のヨーロッパ編はまだ途中なのでそちらもよろしくお願いします(^^)
2011/07/11 Kibale,Uganda, EOS50D+70-300mm,Lumix-TZ10