レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

Buff-breasted Paradise Kingfisher & it's prey シラオラケットカワセミの採餌

立派な朝食ですね(^^)

目の前にいたシラオラケットカワセミ(Buff-breasted Paradise Kingfisher)が少し離れた林の中へ飛んでいき、地面に降りたと思ったら何かをくわえて枝にとまりました。



すぐに獲物を打ちつけやすい枝に移り、カワセミが魚を叩きつけるように叩いています。飛んでいるときは白い尾羽が優雅で猛々しいイメージは無かったのですが、この顔は精悍ですね。



時々上下を入れ替えて叩いています。獲物はかなり大型の甲虫ですね。



ついに硬い外羽が外れました。



飲み込んだところです。喉の奥に虫の一部が見えています(^^;



胸のあたりが膨らんでますね。最初の写真からここまで約5分の朝食風景でした。



この朝30分にわたってゆっくり遊んでくれました。こちらも満腹でした(^o^)

2009/11/22 Julatten,Queensland,Australia, EOS50D+400mmF5.6