タンジュンアルの鳥たち
コオオハナインコモドキのそばにはナンヨウショウビン(Collared Kingfisher)。東南アジアはどこでもいますね。
池を見ていたらハスの花の向こうに黒く大きい怪物の姿。
ミズオオトカゲ(Water Monitor)ですね、これも東南アジア一帯で見られます。
その他ブッポウソウ(Dollarbird)や、
モリツバメ(White-breasted Woodswallow)も来ていました。
どれも上の方の枝で逆光ばかりですね。
キノボリトカゲの仲間をやはり逆光で。
コタキナバル市内はこれで終了、明日からは山の方へ向かいます。
2020/02/18 KotaKinabalu,Malaysia,EOS7D2+100-400mm
コメント大歓迎です、クリックもよろしく。