2009-08-19 送り火の京都 日本の鳥と旅行 歴史を感じます。 送り火の日、貴船の川床で昼食をとりました。涼しい(^^) 昼食後貴船神社にお参り、多くの人が来ていました。 翌朝は慈照寺銀閣へ。修復工事中でしたが内部が見えて面白かったですね。 案外すいていたのも工事中のおかげ(^^; 銀閣寺の庭で見つけたセンチコガネ。美しい輝きです。 昼食は吉田山近くで、夏の庭もいいものですね。 昨夜の大文字送り火あとが見えます。消し炭を拾う人たちが沢山いました。 夏も終わり、というには京都は暑すぎました(^^; でも軽井沢は秋の風情です♪ 2009/08/16,17 京都, E7900