夕方のサファリへ。
昼からはゆっくり休憩、午後4時から夕方のサファリに出発です。最初に見かけたのは小さなヒメハチクイ(Little Bee-eater)、普通に見られる鳥ですが色がきれいですね。道のわきにコビトマングース(Dwarf Mongoose)の巣穴がありました。巣の中左側に子供らしい可愛い顔が見えます。 その後エボシドリやタカなど撮りましたが遠くて薄暗くボツ(^^; 暫くしてサバンナシマウマ(Plains Zebra)が我々を見にきました。 めぼしいターゲットに会えずに暗くなりロッジに戻りかけた矢先、ガイドが茂みの奥の大木にヒョウ(Leopard)がいると! ライトで照らされた先には向こう向きになったヒョウと獲物のニアラが見えます。 暫くするとヒョウは食事を中断し警戒の態勢に。少し遠くからハイエナの唸り声が聞こえます。今日のサファリはここで終了となりました。 2016/10/19 LionSands,SouthAfrica,EOS7D2+100-400mm