いきなりのご対面♪
飛行場を出るとすぐにモレミ野生動物保護区(Moremi Game Reserve)のXakanaxa(カカナカと発音します)地区ゲートがあります。Botswanaの語源にもなった民族Tswanaの建物を模したと思われるゲートです。 ここで車を停めて入園料を払うのですが、全て宿泊に含まれているためガイドがいくら払ったのかは知りません(^^; 実にのんびりとした雰囲気でした。 ゲートを越えて間もなくガイドがミナミジサイチョウ(Southern Ground-Hornbill)がいる!と教えてくれました。ボツワナで見たかった鳥の一つです。 メインのカメラはバッグの中、簡単に会えたので次の機会と思って取出さなかったのですが、結局次に会えたのは10日後Chobeへ行ってからでした。 今日から3泊するCamp Xakanaxaについたのは午後3時前、ラウンジで冷たい飲物を飲みながら説明を受けます。 荷物の運び込まれたロッジでは殆ど休む間もなく午後のサファリが開始されました。
2014/11/02 Xakanaxa,Botswana, Lumix-TZ10