早速鳥!?のお出迎え(^^;
一昨日の夜遅くシンガポールとペナンの探鳥旅行から帰ってきました。寒い時期に熱帯の鳥を見に行くことも定例化してきたので、今回は是非ヤマショウビン(Black-capped Kingfisher)を見たいと計画を始めました。良く参考にしているRICKさんがシンガポールで1月に見たというのでネットでいろいろ調べると冬鳥として可能性はあるが確実とは言えない様子。年賀葉書のお年玉も当たらない身としては運を頼りにするのはリスク大ですね(^^;
マレーシアのランカウイも2度行ってますがヤマショウビンの可能性は低いようです。そこで現地バーダーの英語のブログを片端から探していくとペナンに高い確率で見られる場所があるとのこと。
日本ではペナンで鳥見という話は聞きませんが、とりあえずシンガポールとペナンで3週間弱の日程をたて、飛行機・ホテル・レンタカーを予約しました。
羽田を早朝に出る便でシンガポールには昼過ぎに到着。チェックインしてからオーチャード通りに出かけてみると大きくて美しい鳥がお出迎えです(^^; ルイヴィトンの店の壁にあるポスターなのですが、これからの探鳥の幸運を示している気がしました♪
明日から探鳥の開始です。
2013/01/14 Orchard,Singapore, Lumix-TZ10