最初はコチドリ(Little Ringed Plover)、なんでニューギニアでコチドリ?と思いましたがどうやら固有種として独立する方向とのこと。シギチに詳しくない身には違いが分かりません(^^; 次に向かったのはニューギニア固有種のサザナミガモ(Salvatori's Teal)が見られるかもしれないダムの湖。待つこと30分、湖の奥の岩陰を出入りする姿が豆粒のように見えました(^^; いずれも遠くて薄暗いので写真は全く撮れません。
鳥見をした証拠にと撮ったのがズグロモズガラス(Hooded Butcherbird)。かなりトリミングしてあります。
鳥見をした証拠にと撮ったのがズグロモズガラス(Hooded Butcherbird)。かなりトリミングしてあります。
2010/05/12 Tabubil,PapuaNewGuinea, EOS50D+400mmF5.6,EOSKDX+18-200mm