2006-10-15 トサカのノビタキ? 軽井沢の野鳥 頭の毛の逆立った鳥、鑑定お願いいします。ヤマセミを撮ろうと思ってたのですが昨日は1日小雨、今日は快晴でしたが待ち鳥きたらず。でも休耕田ではノビタキが元気に飛んでいました。撮影位置が悪く、逆光のうえ体の上を枯葉が飛んでいます(^^; でも逆光もなかなか綺麗ですね。さて、ノビタキグループの中で電線に止まっていたこの子、頭の形がおかしいのです。まるでカシラダカのように冠羽のさかだった鳥。全体の色・形からノビタキとは思うのですが、鑑定やいかに?