レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2012CostaRica&California

オオミドリヤマセミ(Amazon Kingfisher)の♀

とてもスリムです。ボートは中州にある倒木の辺りにやってきました。するとオオミドリヤマセミ(Amazon Kingfisher)の♀が枝にとまっています。ボートの動きで角度が変わり、真横のポーズになりました♪ そのうち上の枝に飛び移り、鳴いているのは♂を呼んでいる…

オオハシノスリ(Roadside Hawk)

精悍な顔。 クビワヤマセミの食事をあとに先へ進むとマングローブノスリ(Mangrove Black-Hawk)が枝にとまっていました。全身黒ずくめで実に精悍です♪ ボートに乗る前、陸地で見たのは色も薄い若ですね。追記:露木さんからご指摘いただきました。オオハシノ…

クビワヤマセミ(Ringed Kingfisher)の食事風景

大きすぎて飲み込めない(^^; 更にボートを進めていくとクビワヤマセミ(Ringed Kingfisher)の♂が、水上に張り出したマングローブの枝で大きなナマズをくわえていました♪ どうするのかなと見ていると、いきなり首をふりあげて、ナマズを枝に叩きつけました。数…

コミドリヤマセミ(American Pygmy Kingfisher)

小さくて可愛い(^^) 今回もまたタルコレス川のボートクルーズに乗りました。出発直後にミドリヤマセミを見て、更に進むとコミドリヤマセミ(American Pygmy Kingfisher)の♂が現れました。最初はマングローブの木陰ばかりでしたが、そのうち日当たりのいい枝に…

ミドリヤマセミ(Green Kingfisher)

きれいな緑色(^^) ミドリヤマセミ(Green Kingfisher)を探して来た海沿いの入江。暫くすると♂が猛スピードで飛ぶようになりました。最終的に落ち着いた場所はマングローブの枝の陰、強い日差しに照らされて緑が鮮やかです。ペレットを出そうとしているのでし…

アメリカササゴイ(Green Heron)

ヤマセミ待ちの間に。フクロウも撮ったので次の目標ミドリヤマセミを狙いに小さな入り江に行きました。遠くを飛ぶ姿は見ましたが、いつも密集した枝の向こう側(^^; 待っている間に近くにいるアメリカササゴイ(Green Heron)を撮りました。柔らかい色合いです…

アカエリサボテンミソサザイ(Rufous-naped Wren)

立派なミソッチです(^^; フクロウから少し離れた林ではアカエリサボテンミソサザイ(Rufous-naped Wren)が動き回っていましたが、中々枝の向こう側から出てきません。やっと近くにきたらきれいな羽が見えず、日の当たる開けた場所に出てきたらワイヤーの上(^^…

ヤブスミレフウキンチョウ(Scrub Euphonia)

フクロウをいじめる小鳥たち(^^; フクロウは夜活動する猛禽なので昼間は他の鳥に追われることがあります。日本でもカケスやカラスが大騒ぎで追いかけるのを見たことがあります。アカスズメフクロウはとても小さいので昼間鳴いていたりすれば小鳥が次々現れて…

アカスズメフクロウ(Ferruginous Pygmy-Owl)

可愛いですよ~(^^) 前回は探しても見つからなかったアカスズメフクロウ(Ferruginous Pygmy-Owl)、今朝の最大の目標です。いきなり目の前に現れたのでとりあえず一眼で一枚♪ デジスコをセットしている間に正面を向いてくれました。横顔も見せて大サービス♪ …

カンムリサンジャク(White-throated Magpie-Jay)

ほとんど逆光でした(^^; 早朝の目標の一つだったカンムリサンジャク(White-throated Magpie-Jay)、朝日の当たる枝に出てきました。特徴的な冠羽は良く見えますが、逆光でほとんどモノクロになり、青い羽の色が分かりませんね。2012/03/08 Tarcoles,Costa Ric…

アオマユハチクイモドキ(Turquoise-browed Motmot)

きれいなトルコブルーです♪ ヒメキヌバネドリを見ていたら離れた場所にアオマユハチクイモドキ(Turquoise-browed Motmot)がやってきました。こういう時デジスコは便利ですね(^^) 眉・喉・羽と同じ青でも微妙に違うグラデーションが見事です。ラケットのよう…

ヒメキヌバネドリ(Violaceous Trogon)再び

お別れのご挨拶?コスタリカ滞在も最後の朝を迎えました。とはいっても飛行機は夜の便なので午前中いっぱい探鳥に使えます♪ 今日はタルコレス川のボートクルーズがメインですが、その前にいくつかの鳥を見にいったらヒメキヌバネドリ(Violaceous Trogon)の♂…

イグアナなど

ホテルと周辺で。カラーラでの宿泊は前回と同じビジャ・ラパス(Villa Lapas)。以前は静かでレストラン前の川にクビワヤマセミが現れたりしましたが、今は川の上にケーブルにつかまって滑るスライダーのようなものができ、近くの港から大型バスでクルーズの客…

アカハシムナフチュウハシ(Fiery-billed Aracari)

狭い巣穴から弾丸のように。夕方ホテルの庭を散歩しているとアカハシムナフチュウハシ(Fiery-billed Aracari)が木の上に止まっていました。飛んで行った先を追ってみるとどうやら巣穴に入ったようです。巣穴の前で待つこと数分、顔が見えたと思ってシャッタ…

クリセアリドリ(Chestnut-backed Antbird)

暗がりに目玉が(^^; マイコドリの森の林床奥にクリセアリドリ(Chestnut-backed Antbird)が動いていました。暗い中に黒っぽい体、目の青だけが浮かび上がって見えます。後ろを向いたらクリセ(栗背)の意味がわかりました。殆ど真っ黒の写真を明るくしたので…

アオボウシマイコドリ(Blue-crowned Manakin)

引っ込み思案です。キモモマイコドリのいた場所にアオボウシマイコドリ(Blue-crowned Manakin)の♂も出てきましたが、開けた所には全く現れません。見えるところに出た一瞬なので葉が被ってます(T_T) 露木さんのおかげでマイコドリも5種類をみることができま…

キモモマイコドリ(Red-capped Manakin)

キモモは分かりにくい(^^; 森の中の清流にキモモマイコドリ(Red-capped Manakin)が水浴びにきました。水浴び後の羽繕いは葉陰なので一眼手持ち。和名のキモモは脚の上部の黄色い毛からですが、英名のアカボウシ(Red-capped)のほうが分かりやすいですね。昼な…

コシラヒゲオオガシラ(White-whiskered Puffbird)

3種目のオオガシラ。オナガセアオマイコドリの若がいた森の中、コシラヒゲオオガシラ(White-whiskered Puffbird)が奥の枝に現れました。ちょうど逆光で色がきれいに出ません。ちょっと場所を変えたらカメラが勝手にSSを0.4秒にして明るく撮ってくれました…

コンゴウインコ(Scarlet Macaw)の飛翔

色鮮やか♪ コンゴウインコ(Scarlet Macaw)は前回撮っていたので今回懸命に探す対象ではありませんでしたが、マイコドリを探しに歩いている朝、林の切れ目の上空を鳴きながら飛んでいくペアが見えたので慌てて撮りました(^^; 下からですが、羽ばたく度に青や…

オオホウカンチョウ(Great Curassow)

コスタリカ編も再開です♪ 完了まで後少しの所でトルコ旅行により中断。再開はオオホウカンチョウ(Great Curassow)♂からです。露木さんがラセルバで我々に見せようと頑張ってくれたのですが、例の大雨でじっくり探鳥できず、見ることは諦めてカラーラに向いま…

オナガセアオマイコドリ(Long-tailed Manakin)の若

肝心なところに枝が...(T_T) 前日夕方マイコドリに会った場所へ午前中から出かけました。いろいろな方角から声が聞こえるのですが、中々姿が見えません。暫く探していると林の奥の逆光に浮かび上がったのは、オナガセアオマイコドリ(Long-tailed Manakin)の…

ズグロハグロキヌバネドリ(Black-headed Trogon)

キヌバネドリ7種目(^o^) 朝日を浴びた森の中にズグロハグロキヌバネドリ(Black-headed Trogon)の♂がまったりとしていました。確かに頭も羽もほとんど黒いですね(^^; 薄いブルーのアイリングが特徴です。これで今回のコスタリカではキヌバネドリ7種を制覇♪ …

ハゲノドトラフサギ(Bare-throated Tiger-Heron)の求愛

成就するのでしょうか? 翌朝再びマイコドリを見つけに出かけた途中、ハゲノドトラフサギ(Bare-throated Tiger-Heron)のペアがいました。どうやら親密な会話がされているような(^^; 改めてスコープをセットすると求愛のディスプレイが始まりました♪ ♂は喉を…

オナガセアオマイコドリ(Long-tailed Manakin)

暗いけれど見えました♪ 山を歩き回ってもマイコドリに出会えず、いったんホテルに戻りました。そろそろ暗くなりかけていましたが翌日の下見を兼ねて別のポイントへ。声は時々聞こえるのですが踊り場は崖の上、下まで来るのを暫く待ちました。林の奥がよく見…

ハチクイモドキとコスタリカキビタイシマセゲラ

今回は証拠写真だけ(^^; 前回のコスタリカで撮った鳥はどうしても優先度が低くなります。オナガセアオマイコドリを探している途中で見つけたハチクイモドキ(Blue-crowned Motmot)と、コスタリカキビタイシマセゲラ(Hoffmann's Woodpecker)。どちらも1枚撮っ…

シロボシクロアリモズ(Black-hooded Antshrike)

殆ど真っ黒。午後はオナガセアオマイコドリを探しに山の方へ。こんな吊り橋を渡って山道を歩きまわりましたがツキは無し。途中藪のずっと奥にシロボシクロアリモズ(Black-hooded Antshrike)がいました。もう少し近付いたところで葉の隙間から狙います。殆ど…

ノドアカハチドリ(Ruby-throated Hummingbird)

喉は...赤かった(^^; レストランのまわりに現れたノドアカハチドリ(Ruby-throated Hummingbird)。シックな装いですが、どこがノドアカなのかと疑問に思いました。羽繕いをしたら喉の羽が赤く輝きました♪ 2012/03/06 Carara,Costa Rica, STM80HD+S95

ニッケイハチドリ(Cinnamon Hummingbird)

カラーラは上天気♪ カリブ海から太平洋に向かうと一気に青空(^^) 6年前の旅行でも泊ったビジャ・ラパス(Villa Lapaz)にチェックインすると近くにあるレストランへ出かけました。席から太平洋が見えます♪ タルコレス川には鳥見のボートが出ているようですね…

ヒメキヌバネドリ(Violaceous Trogon)

ラセルバ後半は豪雨続き(T_T) 乾季に襲った突如の豪雨と洪水、流石に2日は続かないと思っていたらラセルバ最後の夜中も激しい雨。出発の朝を迎えても雨は降り続いていたので、運転手に運んでもらった朝食をロッジで食べました。雨にうたれるヒメキヌバネド…

カギハシタイランチョウ(Bright-rumped Attila)など

夕方見た鳥たち。地面すれすれのところにカギハシタイランチョウ(Bright-rumped Attila)が来ました。残念ながら木の後ろ側から出てきません(^^; 樹上にはオオハシタイランチョウ(Boat-billed Flycatcher)。洪水後の急流にはヒメアカクロサギ(Little Blue Her…