レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2006Mexico&California

サンタバーバラ郡裁判所

観光もしましたよ(^^)サンタバーバラの街で最も有名なのがこのCounty Court House(郡裁判所)。今でも現役で使われているのですが、直接使用されていない部分には無料でどんどん入っていけます。正面はいわゆるスペイン植民地風ですね。中庭の向こうに山並み…

サンタバーバラ周辺の鳥たち

いろんな鳥に会えました♪歩くたびに色々な鳥を見かけます。ホテルの椰子の木にいたのはキヅタアメリカムシクイ(Yellow-rumped Warbler)のようです。街中の茂みに多かったミヤマシトド(White-crowned Sparrow)。オウギアイサ(Hooded Merganser)のいる風景。川…

イワミソサザイ(Rock Wren)

すぐそばに♪続いて現れたのはイワミソサザイ(Rock Wren)。いきなり目の前に出てきました。人のことは気にせず歩き回ってます。とってもシックな装いですね。何を見ているのでしょう。2006/12/18 Santa Barbara, KissDX+70-300mm

シロハラミソサザイ(Bewick's Wren)

尾が特徴的。Lake Casitaを後にして戻る途中の河原にて。一休みしようと思ったら次々鳥が現れて休めません(^^;岩の上を動き回っていたのはシロハラミソサザイ(Bewick's Wren)。ピンと立てた尾がミソサザイらしいですね。2006/12/18 Santa Barbara, KissDX+70…

Killdeer(フタオビチドリ)

鳴声は聞けませんでした(^^;ここもLake Casitasのキャンプ場、フタオビチドリが優雅にお散歩してました。Killdeerという英名は鳴声がそう聞こえるからといいますが、残念ながら鳴いてくれませんでした。2006/12/18 Santa Barbara, KissDX+70-300mm

Lake Casita

トレーラーカーのキャンプ場。Lake Casita(カシータ湖)もサンタバーバラの東の丘陵にあります。湖のほとりにキャンプ場があり、車で中に入るには入場料がとられますが、入口外側の駐車場に停めて歩いて入るのは無料。中に入るとクリスマス休暇を過す家族連れ…

Western Scrub Jay(アメリカカケス)

1年ぶりの再開です(^^;Lake Casitaのキャンプ場で、Western Scrub Jay(アメリカカケス)が枝で休んでいます。海のような青さです。ゆっくり歩いていくと、すぐ近くまで寄せてくれました。写真の整理もつかないうちにハワイ、スペインと出かけてしまい1年た…

旅行に行ってきま~す

明日から暫く出かけます。まだ整理できない去年の旅行から(^^; 多分Wren(ミソサザイ)の仲間ですが、帰ってきてから調べます。2006/12/18 Santa Barbara, KissDX+70-300mm

シマアカゲラ(Ladder-backed Woodpecker)

人のことは気にしていません。Lake CasitaのCamping Groundにて。コゲラを少し大きくしたようなキツツキが近くの木をたたいてました。Ladder-backed Woodpecker(シマアカゲラ)のメスだと思いますがイマイチ自信がありません。横に張り出した枝に横向きに止ま…

アメリカチョウゲンボウ(American Kestrel)

美しい色と姿です。Northern Harrierのいた場所から更に登って湖のほとり、またも電信柱の上に猛禽を発見。こんどは小さめです。かなりのスピードで飛んでいるところ1枚だけまともに撮れました(^^)American Kestrel(アメリカチョウゲンボウ)ですね。横顔の…

アメリカのハイイロチュウヒ(Northern Harrier)

猛禽類の多いところでした。翌日もSanta Barbaraから山に登った別の湖、Lake Casitasに出かけました。両側にアーモンド畑が広がる丘陵地帯で電信柱の上に猛禽が。車を止めたら向かいの枝でこちらを観察しています。Northern Harrier(ハイイロチュウヒ)のメス…

Cachuma Lakeにて

楽しい1日でした。Cachuma LakeはSanta Barbaraの北東、山を登ったところにあります。登る途中の別荘地にて。ここでもBlack Phoebe(クロツキヒメハエトリ)が遊んでました。Cachuma Lake入口の看板。水辺にいたAmerican Robin(コマツグミ)のメス。東部ではど…

ミサゴ(Osprey)

お食事中失礼します(^^;Santa Barbara郊外Cachuma Lakeの入口。電信柱の上で悠然と食事をしているのはOsprey(ミサゴ)。鮭でしょうか、かなり大きな魚を押えて内臓を食べてます。警戒心を怠らず辺りを見回しながら。堂々とした風格ですね。風で額の毛が逆立っ…

アンナハチドリ(Anna's Hummingbird)オスとメス

散歩中あちこちで見かけました。朝の散歩の締めくくりはやはりAnna's Hummingbird(アンナハチドリ)。電線で朝日を浴びると濃いピンクの光沢が目立ちます。こちらは以前アニメで紹介したホバリングの続きです。一方こちらはメスのホバリング。色がずいぶん違…

ネズミメジロハエトリ(Dusky Flycatcher)

かわいそうな名前第二弾!AMTRAK線路脇には多くの鳥がいました。開けたところの木に飛んできたのはDusky Flycatcher(ネズミメジロハエトリ)。少し前に紹介したクロツキヒメハエトリもひどい名前でしたが、こちらはもっとかわいそう。英名も訳するとDusky Fly…

キヅタアメリカムシクイ(Yellow-rumped Warbler)かな?

キビタキかと思いました(^^;AMTRAK線路脇、ちょっとだけそばに現れてくれたのはYellow-rumped Warbler(キヅタアメリカムシクイ)でしょうか。キビタキのように腰が黄色い鳥は他にいないので目立ちます。全体の色彩はキビタキのほうが数段鮮やかですね。2006/1…

ゴイサギ(Black-crowned Night Heron)と列車の風景

汽笛を聞きながら探鳥もいいですよ(^^)サンタバーバラの朝、探鳥しながら海沿いに出たら鳥の絵の看板がありました。海に流れ込む小さな川の河口にいる鳥たちです。残念ながら左上に書いてあるアメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)には会えませんでした。看板…

クロツキヒメハエトリ(Black Phoebe)

大き目のジョウビタキみたいです。忘れた頃に西海岸の更新です(^^; 朝の散歩中に道路の上で遊んでいました。サーカスの玉乗りみたいですね♪前を見ると少し精悍な感じがします。見返りのポーズが一番日本のヒタキ類と似ています。これが最初に撮った写真。こ…

ちょっと出かけます

カリフォルニアの写真整理できない内にまた出かけてしまいます(^^; これはサンタバーバラ郊外のカチュマ湖(Lake Cachuma)で、魚を食べているOsprey(ミサゴ)です。戻ったら更新再開します。2006/12/17 Santa Barbara, KissDX+70-300mm

メキシコマシコ(House Finch)

ベニマシコみたい。朝の散歩第3弾はHouse Finch(メキシコマシコ)。スズメみたいな感覚の鳥ですが、色が綺麗です。2006/12/17 Santa Barbara, KissDX+70-300mm

朝の散歩は野鳥の宝庫2:アメリカカケス(Western Scrub Jay)

白髪眉ですね♪ゲストブックのウェルカム写真に登場願ってるアメリカカケスです。後からもっといい天気の写真は載せますが、朝の雰囲気を味わってください。下から朝日が当たっています。眉だけ白いのが面白いですね。雰囲気は日本のカケスとも似ています。20…

朝の散歩は野鳥の宝庫1:ドングリキツツキ(Acorn Woodpecker)

キツツキの団体旅行。サンタバーバラ2日目の朝、朝食前に散歩がてら住宅街を歩いたところ、歩き始めから最後まで多数の鳥に出会え、写真だけでも10種類以上を確認できました。最初はコスタリカでもひょうきんな顔を見せてくれたAcorn Woodpecker(ドングリ…

サンタ・バーバラのカモメ

カリフォルニア到着。お出迎えは2種のカモメたち。ロサンゼルスに帰港後レンタカーでサンタバーバラへ。浜辺に夕方の散歩へ出かけました。出迎えてくれたのはHeermann's Gull(オグロカモメ)。赤い嘴と先端の黒がアクセントのシックな装いのカモメです。調べ…

カボ・サン・ルーカス:メキシコ最後の寄港地

港とビーチ、鳥はいません(^^;クルーズ最後の寄港地はCabo San Lucas(カボ・サン・ルーカス)。バハ・カリフォルニア半島の南端にある砂漠をリゾートにしたようなところです。鳥はカッショクペリカンとアメリカグンカンドリしかいませんでした。ボートで奇岩…

プエルト・バジャルタその2:イグアナもいました。

クアレ川のまわりです。プエルト・バジャルタの野鳥を観察したクアレ川は自然と芸術の公園のようになっているようです。橋から川沿いへ向かうところの案内板。橋から見るとイグアナが休んでいます。こちらは木に登っているイグアナ。前肢の使い方が人間の腕…

カッショクペリカン(Brown Pelican)

どこにでもいました(^^)久しぶりのメキシコ編更新です。ロスアンゼルスを含め全ての寄港地で必ず見かけたのがBrown Pelican(カッショクペリカン)。なかでもPuerto Vallartaで見た飛翔シーンは圧巻でした。編隊飛行はまるで恐竜のようです。Cabo San Lucasで…

アメリカササゴイ(Green Heron)

ヤマセミと同じ漁場にいました。クアレ川で、ヤマセミの飛んでいった先を見ると水面に張り出した枝にGreen Heron(アメリカササゴイ)の姿。じっと固まって魚を狙う影が水に映っています。日本のゴイサギほど辛抱強く無いのか時々場所を変えていました。一見地…

ミドリヤマセミ、今度はメスです。

オスを見てから30分後、メスに会えました(^o^)Green Kingfisher(ミドリヤマセミ)のメスです。オスと違って赤褐色の帯がありません。代わりにグリーンが2本、落着いた色です。やはり水辺の林の下陰、とても暗い上に真正面からのお見合いになってしまいまし…

ミドリヤマセミ(Green Kingfisher)に会えました

北中米のヤマセミ5種制覇(^o^)プエルトバジャルタの海に流れ込むクアレ川(Rio Cuale)。海のそばですが林が鬱蒼とした感じで多くの鳥と出会えました。中でも感激はGreen Kingfisher(ミドリヤマセミ)。昨年コスタリカに行った時4種類のヤマセミには会えたの…

プエルト・バジャルタその1:実は高級リゾート

3つ目の寄港地はプエルト・バジャルタ(Puerto Vallarta)。今回の旅行まで知らない所だったのですが、リチャード・バートンがエリザベス・テイラーに別荘を建ててプレゼントしたのがこの街で、今もエリザベス・テイラー邸があるのだそうです。(見に行ってい…