レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ハワイのトンボ

種類はいい加減です(^^;マウイ島には Kanaha Pond / Kealia Pond という2つの池があって水鳥などがきています。そこで見かけたトンボを2種類。最初のはイトトンボのような飛び方ととまり方をしています。2つ目はアカトンボ、というかピンクトンボといいた…

シマシャコ(Grey Francolin)とプロテアの花

ハワイ固有種の鳥の前後に見た花など。農園のような場所で見たGrey Francolin(シマシャコ)、キジやコジュケイの仲間です。警戒心は薄いですね。プロテアの花は大きくてきれいでした。切花としても売っているのですね。同じあたりで見た花です。鳥は300mmズー…

コミミズク(Pueo)

探していたら会えました(^^)ハワイで是非会いたかったPueo/Short-eared Owl(コミミズク)。フクロウとしては珍しく昼間活動することの多い鳥です。生息地といわれる場所に行ってみたら向こうを飛んでいる姿が♪慌てて車を止めている間に大分遠くへ。結局近くへ…

ベニハワイミツスイ('I'iwi)

帰るときにご紹介した鳥です。 ハワイ固有種の中でもパンフレットや図鑑に最も登場する鳥ではないでしょうか。Iiwi/Scarlet Hawaiian Honeycreeper(ベニハワイミツスイ)を見たときはとても興奮しました。残念ながらほとんど遠くの木の間を動いていて、やっと…

ルリビタキ

思いがけない出会い。カワセミを撮ってきた日、そろそろ切上げようと思って歩いていたら足元近くにルリビタキのメス。もうそろそろいないのかと思っていただけに嬉しい出会いでした。脇腹の黄色と尾羽の青がきれいです。暫く足元の湿地帯を行ったり来たりで…

オウムハシハワイマシコ(Maui Parrotbill)

不思議な和名です。Amakihiに続いて林の中を隠れて動いていた鳥 Maui Parrotbill(オウムハシハワイマシコ)です。遠くでやや逆光のため色合いが良く分かりません(^^;花の蜜を吸っているのでしょうか。植物は難しいですが、図鑑で見たMamaneというのが似ていま…

ハワイミツスイ(Amakihi)

見事に溶け込んでいます。ハワイ固有種第二弾はAmakihi(ハワイミツスイ)。黄緑色の体に鉄色の曲った嘴が特徴です。この体色、木の葉に溶け込んで全く分かりません(^^; 動いた時に確認できるのですが、写真で分かるでしょうか。中央やや下、左を向いています…

ソウシチョウ

日本の鳥とどこか違います。先週のMFで、初見です。もとは篭脱けから生息範囲を広げてきたようですが、東京にもいるのですね。羽のつけねと嘴の赤が特徴的です。とまりかたはヒタキ類と似ていますね。珍しく背中が撮れました。2007/02/24 渋谷区, KissDX+7…

オオマシコのメス

メスと、一部は若かもしれません。前回は濃い赤の成熟したオスをお届けしました。今回はメス、のつもりがオスの若かもしれません。落着いたいい色合いです。こちらはメスだと思います。水仙のそばで動いてますが両方ピントの合う位置にはきてくれません。白…

カケス、アオジなど

オオマシコを待つ間に見た鳥たち。その他扱いは大変失礼ですが、あまり数撮らなかったのでまとめて掲載します。カケス。やっぱり近くには来ません。紅梅の枝にとまるアオジオス。もう少し花が多ければ(贅沢)。ジョウビタキオス。縄張りに入ったカケスに向か…

オオマシコ見ました!

待った甲斐がありました♪友人がオオマシコを見てきた、と聞いてマウイ仲間のSご夫妻と一緒に見に行ってきました。平日というのに梅見の観光バスが何台も。人が多くて鳥見は暫くできません。少しずつ現れたアオジ、ツグミ、カケス、カヤクグリ、ホオジロ、ジ…

再びカワセミ

手袋でカメラは失敗します(^^;先日の続きでカワセミです。北風が寒かったので途中から手袋をしてカメラを操作したのが大間違い。知らないうちにISOやシャッター優先/絞り優先などが動きまくり(^^; 設定がまずいとひどい写真になる例を自戒をこめて紹介し…