レッドドラゴンの鳥見旅行記

レッドドラゴンの鳥見旅行記

夫婦二人の個人旅行で世界中をバードウォッチング。

ノドアカヒメアオヒタキ(Tickell's Blue Flaycatcher)

f:id:reddragon5860:20200516173140j:plain

2羽が交互に

東南アジアにはヒメアオヒタキが10種類ぐらいいますが、現れたのはノドアカヒメアオヒタキ(Tickell's Blue Flaycatcher)。オスの喉から胸にかけてのオレンジが特徴です。

f:id:reddragon5860:20200516174311j:plain

以前マレーシアのペナンで見かけましたが、

reddragon5860.hatenablog.jp

じっくり見られたのは初めてです。

f:id:reddragon5860:20200516174647j:plain

こちらはメスなのか若オスなのかわかりません。

f:id:reddragon5860:20200516175118j:plain

日本のルリビタキのようですね。

f:id:reddragon5860:20200516175203j:plain

2018/02/21 CatTien,VietNam,EOS7D2+100-400mm+1.4EX

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

ノビタキのペア

f:id:reddragon5860:20200516115742j:plain

夏鳥第3弾

キビタキオオルリに遅れること3日、軽井沢の休耕田にキビタキのペアがやってきました。

f:id:reddragon5860:20200516120155j:plain

オスはいつも遠いところで警戒したり囀ったりしています。

f:id:reddragon5860:20200516120352j:plain

一方メスはかなり近くまで寄ってきました。

f:id:reddragon5860:20200516120517j:plain

休耕田はまだ灌木などが伸びていないので杭の上ばかりです(^^; 

f:id:reddragon5860:20200516120538j:plain

やっとメスが細い枝にとまりました。

f:id:reddragon5860:20200516120913j:plain

その後も農道を通ると必ず見かけます。今年も子育てが楽しみですね♪

2020/04/27 軽井沢,EOS7D2+100-400mm

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

オオルリ、コムクドリ、サンショウクイ

f:id:reddragon5860:20200512180725j:plain

新しいPCが届きました♪

旧PCのファンが調子悪くなったのは3月、4月上旬には新しいPCを発注したのですが納期は1ヶ月。到着して2日間は設定とデータ移行に費やしやっと今日からブログも再開です。

PC故障中に飛来した夏鳥第2弾はオオルリ、やはり標高の低い林道でキビタキの翌日に初観測しました。

f:id:reddragon5860:20200512181758j:plain

そばにはコムクドリも。

f:id:reddragon5860:20200512181909j:plain

近くで見ると羽の輝きがきれいですね。

f:id:reddragon5860:20200512181953j:plain

再度訪れた日にはサンショウクイが飛来、林の上を飛んできました。

f:id:reddragon5860:20200512182122j:plain

独特の鳴き声で初夏を感じさせます。

f:id:reddragon5860:20200512182202j:plain

コロナの影響で街中や買物には殆ど出ません。林道で鳥見していると1日中誰も見かけることがないので自粛には最適です。

2020/04/24,28 軽井沢,EOS7D2+100-400mm

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

キビタキも花見

f:id:reddragon5860:20200506111405j:plain

PC故障中に多くの夏鳥が来訪

 

PC内部の冷却ファンが故障し電源が入らなくなって10日、通販で頼んだ工具で内部を開け、ファンユニットを外して全てクリーニングし再度取り付けたらなんとか生き返りました。ただし時々ファンから異音がするのでいつまた故障するか分かりません(^^;

ちょうどこの間に多くの夏鳥が軽井沢に到着しました。やっとカメラからPCに画像を取り込んだので順次アップしていきます。

最初はキビタキ♂、我が家の枝垂桜に花見に来てくれました♪

f:id:reddragon5860:20200506125931j:plain

我が家を縄張りとするキビタキは5月1日に現れました。喉のオレンジも鮮やかで凛々しい姿です。

f:id:reddragon5860:20200506130406j:plain

同じ軽井沢でも標高が50mぐらい低い川沿いの林道では4月23日に初キビタキを観測しました。♂はすぐ消えてしまいましたが♀はゆっくりしています。

f:id:reddragon5860:20200506130746j:plain

軽井沢の遅かった春もこの頃から急に進みだしました。

f:id:reddragon5860:20200506130822j:plain

2020/04/24, 05/04 軽井沢,EOS7D2+100-400mm

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

雪のキクイタダキと晴天のカワセミ

f:id:reddragon5860:20200419220541j:plain

雪もいいものです♪

 

軽井沢は天気がエレベータのように日替わり、13日には雪が積もりました。外に出られず窓からコガラやエナガを見ていると奥のモミの木を動く小さな鳥、キクイタダキです。以前にも寒い時に見たことがありますが小さくて動きが速いので写真を撮るのは難しいですね。

15日は一転初夏のような暖かさ、佐久では既に桜が咲いていました。

f:id:reddragon5860:20200420104307j:plain

桜の花に多くの蜜蜂が集まっています。

f:id:reddragon5860:20200420104513j:plain

桜の土手を散歩していると対岸にはカワセミの姿。

f:id:reddragon5860:20200420104758j:plain

このまま暖かくなるかと思ったら18日は冷たい雨、山の上では雪だったようで翌19日の浅間山は再び真っ白でした。

f:id:reddragon5860:20200420105044j:plain

昨年の台風19号で千曲川流域では各所で氾濫がありました。河川敷の木が殆ど流された場所に思いがけずカワセミの姿、元気そうでほっとしました。

f:id:reddragon5860:20200420105606j:plain

休耕田ではノスリが飛び、

f:id:reddragon5860:20200420105727j:plain

チョウゲンボウが舞っていました。

f:id:reddragon5860:20200420105830j:plain

残念ながら今日はまた冷たい雨です。夏鳥が訪れる初夏の軽井沢に早くなるといいですね。

2020/04/13,15,19 軽井沢,EOS7D2+100-400mm,iPhone

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

コルリ(Siberian Blue Robin)

f:id:reddragon5860:20200405214650j:plain

日本では夏鳥

 

f:id:reddragon5860:20200405214906j:plain

日本でもおなじみのポーズをとっているのはコルリ(Siberian Blue Robin)♂。冬の間はベトナムなど東南アジアで過ごしています。

f:id:reddragon5860:20200405215513j:plain

ブラインド前に何回か登場しました。警戒心の強さは相変わらずです。

f:id:reddragon5860:20200405215201j:plain

この小さい体で日本まで飛んでくるのですね。

f:id:reddragon5860:20200405215755j:plain

2018/02/21  CatTien,VietNam,EOS7D2+100-400mm+1.4EX

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ

 

アカハラシキチョウ(White-rumped Shama)

f:id:reddragon5860:20200331130718j:plain

最初に現れた鳥

 

f:id:reddragon5860:20200331130821j:plain

ブラインドに到着した後一番早く現れたのはアカハラシキチョウ(White-rumped Shama)の♂でした。

f:id:reddragon5860:20200331131132j:plain

こちらは♀。

f:id:reddragon5860:20200331131407j:plain

♀の尾羽は短いのですが充分ですね。一方♂の尾羽は長すぎるほど。

f:id:reddragon5860:20200331131658j:plain

今まで移入されたハワイや台湾で見ていましたが原産地の東南アジアで見るのは初めてです。

reddragon5860.hatenablog.jp

何度か現れた最後に朝日の当たる場所へ出てくれました。

f:id:reddragon5860:20200331131820j:plain

2018/02/21  CatTien,VietNam,EOS7D2+100-400mm+1.4EX

参考になったらクリック頂けると幸いです。

野鳥写真 人気ブログランキング - 写真ブログ